学校生活

学校生活の様子

最近の各学年の学校日記

  • 11月25日(火)

    11月25日(火)ごはんあじのネギ塩焼きかわりきんぴら沢煮椀牛乳 11月24は和食の日です。和食のカギとなるのは、だしのうま味です。学校給食のスープや汁物のだしは、削り節、煮干し、こんぶなどでとってい...

    2025/11/25

    今日の給食

  • 3年生 川口エンドウ

    11月10日に、川口町中部町会会長をお呼びして川口エンドウの種まきをしました。川口エンドウの歴史等を教えていただきました。現在、少しずつ芽が出てきています。気持ちを込めて育てています。

    2025/11/25

    3年生

  • 11月21日(金)

    11月21日(金)八王子産の白いごはんぎせい豆腐ひじきの炒め煮はっちくんのみそ汁牛乳 今日は八王子市内の保育園、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校で一斉に「八王子産の白いごはん」を食べる日でした。八...

    2025/11/21

    今日の給食

  • 1年生 図工「さあ くじらぐもにのってしゅっぱつだ」

     1年生の図工の時間の様子です。先日の学習発表会で「くじらぐも」のお話に4月から積み上げてきた学習を織り込み発表をした1年生。1週間たった今も日常生活のいたるところでせりふを言い、お話を楽しんでいる様...

    2025/11/21

    1年生

  • 11月20日(木)

    11月20日(木)カレーピラフポテトカルボナーラミネストローネ牛乳 ミネストローネは、イタリアの野菜スープです。今日のミネストローネには、畑の肉ともいわれる大豆、八王子産のキャベツなどが入っています。...

    2025/11/20

    今日の給食

  • 11月19日(水)

    11月19日(水)天狗ごはん山の幸和え高尾焼きもみじあんかけ翠靄汁 今日の給食は日本遺産献立のひとつ、高尾山御膳でした。絹産業で栄えた養蚕農業の人たちは、大切な蚕のお守りを高尾山薬王院に授かりにいきま...

    2025/11/19

    今日の給食

  • 11月18日(火)

    11月18日(火)セルフサービスりんごジャムサンドチキンビーンズコールスロー果物(みかん)牛乳 旬のりんごの皮をむき、切って砂糖とレモン汁で煮たりんごジャムを作りました。コッペパンに切れ目が入れてあり...

    2025/11/18

    今日の給食

  • 11月14日(金)

    11月14日(金)ごはんますの照り焼きキャベツのごまじゃこあえ呉汁果物(みかん)牛乳 ますをしょうゆ、みりんなどの照り焼き誰に漬け込みオーブンで焼いた、ますの照り焼きを作りました。白いご飯に酔うあう味...

    2025/11/14

    今日の給食

  • 11月13日(木)

    11月13日(木)味噌ラーメン(麺別だし)ツナポテト餃子ごま大根牛乳 学校給食のラーメンは、面が伸びてしまうのを防ぐため、麺とスープを別に盛り付け、つけ麺風でいただきます。にんにく、しょうがとひき肉を...

    2025/11/13

    今日の給食

  • 11月12日(水)

    11月12日(水)かやくごはん八王子産大根のおでんキャベツともやしのあえ物果物(みかん)牛乳 今日のおでんに使用した大根は八王子産です。春大根、秋冬大根ともにたくさん作られています。大根を少し厚めのい...

    2025/11/12

    今日の給食

  • 11月11日(火)

    11月11日(火)ごはん四川豆腐きのこスープポップビーンズ牛乳 きのこはおなかの調子を整える食物繊維が多く、体の調子を整えてくれるビタミン類も含まれている食品です。しいたけ、きくらげ、えのきだけ、しめ...

    2025/11/11

    今日の給食

  • 11月10日(月)

    11月10日(月)ごはんシシャモのから揚げよごし肉じゃが牛乳 11月に取り入れた100年フードの献立は、富山県砺波市の江戸時代から続く郷土料理「よごし」を作りました。ゆでた野菜をみそなどで味付けした料...

    2025/11/10

    今日の給食

  • 1年生 学習発表会の練習もいよいよ最終段階です

     いよいよ学習発表会が今週末に迫ってきました。今日の練習の様子です。月曜日の1時間目ということで「声がでるかな」「全員、遅刻をしないで登校してくるかな」等、心配していましたが・・・子どもたちの気持ちが...

    2025/11/10

    1年生

  • 11月5日(水)

    11月5日(水)大豆ピラフ鶏肉と野菜のスープりんごとさつまいものパイ牛乳 りんごはいろいろな種類のものが出回っていて、それぞれ特徴がります。今日のりんごとさつまいものパイに使用したりんごは、紅玉という...

    2025/11/05

    今日の給食

  • 11月4日(火)

    11月4日(火)ごはん豆腐ハンバーグおろしソースくきわかめのきんぴらかぶのみそ汁牛乳 寒く甘みが増しておいしくなる、かぶをみそ汁の具として使いました。かぶは、身も葉も食べられる野菜です。今日のみそ汁は...

    2025/11/04

    今日の給食

  • 10月31日(金)

    10月31日(金)根菜ピラフ野菜スープコーンサラダスイートパンプキン牛乳 10月31日はハロウィンです。 もともと、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りでしたが最近はお化けの仮想やパーティ...

    2025/10/31

    今日の給食

  • 1年生 学習発表会の招待状作り

     学習発表会の本番がどんどん近づいてきています。1年生は、おうちの人に向けて招待状を作り始めました。飛び出すカードにしています。どんな作品になるのか完成がとても楽しみです。

    2025/10/31

    1年生

  • 10月30日(木)

    10月30日(木)ごはんさんまのひつまぶし風みそけんちん汁キャベツの生姜炒め牛乳 秋に旬を迎える短冊切りにしたさんまに生姜・しょうゆなどで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げ、甘辛しょうゆだれを絡め、白い...

    2025/10/30

    今日の給食

  • 10月29日(水)

    10月29日(水)ミルクパン焼きコロッケ大根ごまサラダ白いんげん豆のスープ牛乳 ゆでてつぶしたじゃがいもと、炒めたひき肉玉ねぎを混ぜて作ったタネの周りにオリーブ油をまぶしたパン粉をつけてオーブンで焼い...

    2025/10/30

    今日の給食

  • 10月28日(火)

    10月28日(火)ごはんお豆腐たっぷりマーボーお豆腐入りわかめスープ三色ナムル牛乳 10月27日は「はちおうじ読書の日」です。給食×図書コラボ!、今年の本は「おとうふ2ちょう」文:くろだかおる 絵:た...

    2025/10/30

    今日の給食