八王子市立川口小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 とうもろこしの皮むき
3年生
今日、とうもろこしの皮むきをしました。根元まで丁寧に皮をむき、ひげも取りました。...
やまゆり学級 図画工作 「染物をしよう」
やまゆり
本日の図画工作の様子です。今回の染物では、スポイトで色水を布に垂らし様々な模様を...
7月8日(火)
今日の給食
ごはんマーボー豆腐春雨スープとうもろこし牛乳 今日のとうもろこしは、川口小学校3...
休み時間の様子
1年生
連日、暑い日が続いています。校庭で遊べないので教室で工作を楽しんでいます。今は...
朝顔のお花を使って
5月から育てている朝顔が花を咲かせ始めています。朝顔のお花をそのまま残したいと...
ある日の体育 ドッジボール
ある日の体育の時間の様子です。連日の気温の高さで校庭体育ができません。クーラー...
やまゆり学級 体育 「ボール運動」
本日の体育の様子です。先週の袋で作った風船での練習に引き続き、今回はボールを使っ...
7月7日(月)
ちらし寿司笹かまぼこのマヨネーズ焼き彩りあえ七夕汁牛乳 今日は七夕献立です。 桑...
日光移動教室 日光江戸村2
今日のできごと
日光江戸村で充実した楽しい時間を過ごしています。グループごとに活動し、江戸時代の...
日光移動教室 日光江戸村
いろは坂でバス酔いすることもなく、みんな元気で日光江戸村に着きました。強く降って...
日光移動教室 朝食
宿舎での最後の食事。パンをおかわりしながらマナーよく食べました。友達と楽しそうに...
日光移動教室 3日目 朝会
昨日は、ハイキングやいろいろな滝の見学をしたので、早く寝た子が多かったです。朝の...
日光移動教室 ナイトハイク
暗くなるのを待ってナイトハイクを行いました。夕方の明るいうちに、クラスごとにコー...
日光移動教室 係打ち合わせ
みんなのために活動できるよう係ごとに打ち合わせをしました。担当の先生の話をよく聞...
3年生 理科 風とゴムの力のはたらき
昨日の一時間目に、ゴムで動く車をつくって実験をしました。問題は「ゴムを伸ばす長さ...
やまゆり学級「野菜を収穫しよう」生活単元
7月3日(木)の生活単元の様子です。4月に児童たちが植えたジャガイモを収穫しまし...
日光移動教室 2日目夕ご飯
おいしい夕ご飯を食べて、元気になりました。雨が降っていないので、これからナイトハ...
3年生 算数 表とグラフ
2年生では●のグラフを学習しました。3年生では棒グラフを学習しています。棒グラフ...
7月4日(金)
ビビンバまめじゃこたまごスープ牛乳 八王子学校給食のビビンバは、もやしと小松菜、...
日光移動教室 最高の学年写真
雨が降る前に、三本松で学年写真を撮りました。晴れて勇壮な男体山がくっきりと見える...
川口小だより (PDFファイルです)
教育課程 (PDFファイルです)
給食献立表
1学年だより
2学年だより
4学年だより
5学年だより
6学年だより
やまゆり学級だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
川口中学校 上川口小学校 美山小学校 松枝小学校
RSS