1年

1年生のページ

このページでは1年生の様子をご紹介します。

最近の1年生

  • 1・2年生合同ドッジボール大会 その3

     ゲームの後は、友達のよかったところをたくさん発表しました。しっかり動いて考えて取り組んだドッジボール大会でした。

    2025/07/18

    1年生

  • 1・2年生合同 ドッジボール大会 その2

     さあいよいよゲームの開始です。ボールの動きをよく見てゲームを楽しみました。

    2025/07/18

    1年生

  • 1・2年生合同 ドッジボール大会 その1

     ドッジボールをする前に入念に準備運動です。先生の動きに上手に合わせて動いていた子供たちです。準備万端です。

    2025/07/18

    1年生

  • 1年生 生活科 なつのあそびをたのしもう その4

     前回とは違い、うちわの骨組みを使いシャボン玉遊びをしてみました。細かく小さなシャボン玉がたくさんできました。風に乗って空高く飛んでいくシャボン玉に大喜びの子供たちでした。

    2025/07/17

    1年生

  • 1年生 生活科 なつのあそびをたのしもう その3

     お水遊びもしました。最初は、空き容器で作った水でっぽうで遊んでいた子供たち。少しずつ遊びが大きくなり校庭に溜まった水でも遊び始めました。校庭の水の上に寝転ぶことは、今回が最初で最後かもしれないと思い...

    2025/07/17

    1年生

  • 1年生 生活科 なつのあそびをたのしもう その2

     お砂場遊びも楽しみました。着替えを持ってきているので汚れを気にすることなく遊んでいた子供たちです。砂を使って山を作る子供もいました。寝転んで砂の感触を楽しむ子供もいました。教室では見られない姿を見る...

    2025/07/17

    1年生

  • 1年生 生活科 なつのあそびをたのしもう その1

     この日は、シャボン玉遊びを楽しみました。紙コップにシャボン玉液を入れストローで吹くと・・・小さなキラキラしたしゃぼん玉が空高く舞っていきました。

    2025/07/17

    1年生

  • 1年生 図工「へんしん へんしん」

     1年生の図工の時間の様子です。身近にある材料を使って帽子・バック・服を作って楽しみました。夢中になって楽しんでいた子供たちです。

    2025/07/15

    1年生

  • 1年生 7月の折り紙 「朝顔」

     1年生の生活科の学習の様子です。4月から毎月、季節を感じた物を折り紙で表しています。7月のテーマは「朝顔」です。春に種をまいた朝顔がちょうど大きな花を咲かせています。そんな朝顔をイメージしながら活動...

    2025/07/15

    1年生

  • 朝顔のたたき染め 完成です。

     朝顔の花が次々と咲いています。たたき染めをしました。鉢と支柱の絵に花と葉っぱを付けました。2週間近く行ってきた活動も終わりです。花はいずれ種になっていきます。この作品の花は、そのままの色を保ちながら...

    2025/07/11

    1年生

配布文書