3年

3年生のページ

このページでは3年生の様子をご紹介します。

最近の3年生

  • 3年生 とうもろこしの皮むき

    今日、とうもろこしの皮むきをしました。根元まで丁寧に皮をむき、ひげも取りました。給食では自分たちで皮をむいたとうもろこしを食べました。「いつもよりおいしく感じる。」と言って嬉しそうに食べていました。

    2025/07/08

    3年生

  • 3年生 理科 風とゴムの力のはたらき

    昨日の一時間目に、ゴムで動く車をつくって実験をしました。問題は「ゴムを伸ばす長さを変えると、ものを動かすはたらきは、どのようにかわるのだろうか。」です。これまでの経験を踏まえて予想を立て、実験して記録...

    2025/07/04

    3年生

  • 3年生 算数 表とグラフ

    2年生では●のグラフを学習しました。3年生では棒グラフを学習しています。棒グラフの良さに気付き、グラフをよんだりかいたりできています。写真は初めて棒グラフをかいた時の様子です。グループで協力し、意見を...

    2025/07/04

    3年生

  • いのちの大切さを共に考える日 3年道徳「いただいたいのち」

    今日(6/30)は「いのちの大切さを共に考える日」でした。3年生では、道徳「いただいたいのち」から命の大切さを学びました。自分たちの命は多くの人びとに支えられている大切なものだと気付くことができました...

    2025/06/30

    3年生

  • 3年生 社会科見学3

    先ほどの記事の続きです。セレオ八王子の後はお弁当を食べて八王子市役所へ行きました。

    2025/06/23

    3年生

  • 3年生 社会科見学2

    先ほどの記事の続きです。八王子博物館の後はJR八王子駅で駅員さんのお話を聞きました。セレオ八王子の屋上にも行きました。

    2025/06/23

    3年生

  • 3年生 社会科見学1

    6月17日(火)に社会科見学に行きました。猛暑日でしたが安全に学習を終えることができました。「八王子市の地域の様子を学ぼう」、「マナーを守って行動しよう」の2つのめあてを立て、八王子博物館、JR八王子...

    2025/06/23

    3年生

  • 3年生 第1回水泳指導

    6月6日(金)に今年度初めての水泳指導を行いました。水慣れの後、たくさん泳ぎました。自信がなかった子も、「コーチに褒められた。」と嬉しそうに話していました。次回は今週27日(金)です。ご準備よろしくお...

    2025/06/23

    3年生

  • 3年生 初めての習字

    3年生から、書写では毛筆を行います。初めて見る道具がたくさんあったので、一つ一つ名前や使い方を確認しました。実際に書いてみると、思い通りの字が書けなかったり紙が破れたりといろいろなことがありました。片...

    2025/06/23

    3年生

  • セーフティ教室

    6月7日(土)の2時間目にセーフティ教室を行いました。多くの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。始めは不審者から身を守る方法について学習しました。その後、不審者に声をかけられる場...

    2025/06/23

    3年生

配布文書