配色
文字
学校日記メニュー
〜2月28日献立〜
給食室より
☆献立名☆ ・ごはん ・ホキのごまがらめ ・みそ汁 ・にんじんしりしり きょう...
〜2月27日献立〜
☆献立名☆ ・八王子産ながねぎと卵のチャーハン ・棒餃子 ・もやしスープ ・みか...
〜2月26日(水)献立〜
☆献立名☆ ・ごはん ・厚焼き玉子 ・キャベツのごまじゃこ和え ・八王子産米の粕...
六年生
今日の出来事
山を下り、599博物館。
精進料理をいただきます。
学びが始まります。霊気満山、高尾山
ケーブルで往復です。
6年生
高尾山 薬王院へバス2台に分乗して出発します。
2年生 合同読み聞かせ
図書ボランティアの方々が、2年生合同企画として、 ランチルームで読み聞かせをして...
〜2月25日(火)献立〜
☆献立名☆ ・国産小麦パン ・クリームシチュー ・じゃこサラダ ・いよかん 今...
新1年生保護者説明会の準備【5年生】
5年生が新1年生保護者説明会の準備をしてくれました。 椅子を並べたり、床のほこり...
スマイルタイム(3・4年)
今日はスマイルタイムがあり、3・4年生が一緒になって遊びました。 一学年しか変わ...
〜2月21日(金)献立〜
☆献立名☆ ・根菜ピラフ ・白身魚のハーブ焼き ・じゃがいものポタージュ ・コー...
長なわ集会7
6年生です。6年生は小学校生活最後の長なわ集会でした。 どの学級も今まで練習を頑...
長なわ集会6
5年生です。
長なわ集会5
4年生です。
長なわ集会4
3年生です。
長なわ集会3
2年生です。
長なわ集会2
1分間の練習の後、早速始まりました。 3分間で何回跳べるかに挑戦です。 写真は1...
長なわ集会1
今年度最後の長なわ集会でした。 運動委員会の児童が中心となって、 司会進行と準備...
お知らせ系
学校便り
保健便り
2025年度
2024年度
2023年度
集計期間:2025/9/3~2025/10/2
RSS