学校日記
-
10月23日(木) 新一年生、待ってます!(就学時健康診断)
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
学校長より
本日は、就学時健康診断が行われ、令和8年度の新一年生が小学校にやってきました...
-
-
10月22日(水)3年生 蚕の命をいただいている
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
今日の出来事
3年生の総合的な学習の時間「桑都八王子」では、蚕の飼育をしながら蚕について調べ...
-
10月22日(水) 身につけてき力を宿泊でも発揮する(八ヶ岳移動教室、学校は社会の縮図、合意形成、調整力の伸長)
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
学校長より
来週の火曜と水曜(10月28・29日)、5年生が1泊2日で八ヶ岳移動教室に行...
-
-
10 月21日(火)2年生 世界の人と仲良く
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
今日の出来事
2年生道徳「せかいのくにの 人たちと」世界に興味をもってほしい。様々な文化や価...
-
10月21日(火) 学校の教育力を向上させる(教員研修日、授業観察OJT、一部教科担任制、働き方改革)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校長より
★音楽会明けの本日は、2年1組の「特別の教科 道徳」の学習【写真1】と、6年生と...
-
-
10月18日(土) 自分のよさや頑張りに目を向ける(キャリアパスポート、音楽会)
- 公開日
- 2025/10/18
- 更新日
- 2025/10/18
学校長より
今日は音楽会保護者、地域鑑賞日です。この仲間で何回も行ってきた合唱、合奏をするの...
-
-
10月17日(金) 一人一人の輝きを価値づける(音楽会、輝く機会の設定、児童理解)
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校長より
本日は音楽会児童鑑賞日。これまでの取組の成果を発表し合いました。学年でまとまって...
-
-
-
-
10月15日(水)読み聞かせ1,3,4,5年生
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
今日の出来事
今日も読み聞かせをしてくださいました。写真は3,4,5年生の教室です。(1年生...
-
-
-
-
-