学校日記

10月6日の給食

公開日
2015/10/06
更新日
2015/10/06

今日の出来事

<こんだて>
ごはん
とりのつくねやき
あおなとコーンいため
のっぺいじる
ぎゅうにゅう

とりのつくねやきの「つくね」はこねてまるめるという意味の「つくねる」からきた言葉で、調味料やつなぎを加えてこねたものをまるめて調理したものです。似たものに「つみれ」というものがありますが、これは「つまみいれる、つみいれる」という言葉が変化したもので、生地を手やスプーンなどで、汁物などにいれてつくります。今日は鶏のひき肉にしぼった豆腐を混ぜてつくねやきをつくりました。