学校日記

1月17日の給食

公開日
2014/01/20
更新日
2014/01/20

今日の出来事

17日のこんだては、赤米ごはん・厚焼きたまご・タラ汁・くだもの(みかん)・牛乳です。


赤米は「古代米」とも呼ばれているのを知っていますか?「古代米」は、大昔の野生の稲が持っていた特徴を今でも持っている米のことをいいます。赤米は、卑弥呼がいた邪馬台国やその後の大和朝廷に献上された米として記録が残っている米です。今食べられている日本の米の先祖と考えられています。