4年 手話体験
- 公開日
- 2013/11/30
- 更新日
- 2013/11/30
今日の出来事
総合的な学習の時間に取り組んできた「バリアフリーってなあに」の最後の体験を行いました。
今回は、昇格障害者の方を講師に招いての手話体験です。
はじめに「聞こえない」ということは、どういうことかお話を伺いました。目では見えないので、日常でも困ることがたくさんあるそうです。
手話体験では、簡単な挨拶や、「山田小学校4年○○です。よろしくお願いします。」という自己紹介を一人ひとり教わりました。
これまで、たくさんのバリアフリーに関することを学んできました。
障害があってもなくても、みんなが助け合って暮らしていける世の中になれば、もっと明るい未来になると感じました。
最後にこれまでの学習を新聞にまとめます。
一人ひとりが感じたことをしっかり表現できるといいですね。