5年自転車安全教室☆
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
今日の出来事
1月22日(火)5校時、自転車安全教室が体育館で行われました。自転車に乗る際に注意すること、点検の仕方、また、小学生であっても、被害者になるだけでなく加害者にもなりうるという講話を頂きました。子ども達は、真剣に話を聞いていました。
さて、自転車に安全に乗るために、「自転車安全利用五則」というものがあるのをご存じでしょうか。
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車寄りを徐行
4 安全ルールを守る
5 子どもはヘルメットを着用
です。ルールを守って、安全に気をつけながら、自転車を上手に利用したいですね。ご家庭でも、この安全利用五則について、話し合ってみて下さい。