学校日記

【注意喚起と報告】本日も再び声がけ事件が発生しました!

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

市役所・行政・生活指導・防犯だより

本日、午前7時45分から午前8時にかけて、恩方第一小学校児童が不審者に声掛けをされる事件が発生しました。手口は同じで、徒歩で学校に向かっている児童に対して、黒の軽自動車の運転席から追い越しざまに声掛けをされるという内容です。


昨日の事件を受けて、9月の事件を含めて、本校生活指導部を中心に同様の声掛けにあった生徒がいないかを聞き取りしたところ、7名の生徒が被害にあっており全員女子生徒ということがわかりました。


こうした状況を受けて、昨日のうちに恩方第一小学校副校長と連携をし、情報を共有。生徒の目撃証言によって該当車両を特定し、朝から現場周辺を本校教員が警戒していました。すると、先にあった児童への声掛けを発見。目撃した中学3年生女子生徒の証言をもとに追跡し、該当者を特定したため110番通報を行いました。その該当者については警察官より厳重注意を行ってもらっています。


この詳細は関係諸機関で情報を共有し、生徒への周知や身を守る方法の指導を学校として行いました。保護者の皆様におかれましては、お子さまの通学路を再度確認いただくとともに、こうした事案が発生した場合は警察への早期通報が重要です。気になることがありましたら生活指導主任または副校長までご連絡ください。