自然のアルバム310 テン
- 公開日
- 2011/01/22
- 更新日
- 2011/01/22
恩方の自然
《何を食べたのでしょう》
☆テンは夜行性の動物でめったに見ることはできません。イタチの仲間で、小さな動物であるウサギ、ネズミ、リス、その他いろいろな木の実を食べるといわれ、雑食性(ざっしょくせい)です。
☆夜行性の生き物は、昼間はみることができません。そこで、フンなどを見ることが観察のポイントになります。「テンのおきぐそ」といわれ、目立つ所にうんちをするのもとくちょうです。フンを見ると、どんなものを食べていたのかがわかります。きれいに水であらって調べるそうですが、いつかやってみたいです。
☆テンはとても木登りがじょうずな生き物で、ほとんど木の上で生活しているといわれています。恩方には、テンの他に、タヌキ、キツネ、サル、アナグマ、ハクビシン、イノシシなどの野生動物がいるでしょう。