トップページ

恩方の山々に囲まれた緑豊かな学校へようこそ! こちらは恩方第二小学校のホームページです。
  • 6月27日の給食

    キムチたまごチャーハン・ワンタンスープ・豆黒糖・牛乳キムチは乳酸菌を多く含んだ発酵食品で韓国で食べられているお漬物です。腸の働きをよくしてくれます。白菜を使ったキムチは日本でもとても身近な食品ですね。...

    2025/06/27

    今日の給食

  • 学校公開1日目(6月20日)

    学校公開が6月20日金曜日、21日土曜日と行われました。 20日は、セーフティ教室として、アルソックの方に「ALSOKあんしん教室」の指導をしていただきまし...

    2025/06/27

    学校生活

  • 6年生理科の学習(6月19日)

    6年生が理科の光合成の学習で、ジャガイモの苗を植え、その学習が終わり、実が育ったので、学級園の片付けと同時に収穫を行っていました。ジャガイモは、2籠山盛りに収...

    2025/06/27

    学校生活

  • 6月26日の給食

    ごはん・とりにくの南蛮漬け・呉汁・キャベツのじゃこあえ・牛乳呉汁は給食によく登場する献立です。野菜たっぷりのお味噌汁のなかに茹でて細かくした大豆が入っています。大豆は「畑の肉」と呼ばれるように、ほかの...

    2025/06/26

    今日の給食

  • 6月25日の給食

    ごはん・とりにくのみそマヨネーズ焼き・下中たまねぎの肉じゃが・もやしのからし和え・牛乳小田原市の名産「下中たまねぎ」をいただきます!「下中たまねぎ」のやわらかくてあまいひみつ!小田原市の下中地区は、昔...

    2025/06/25

    今日の給食

  • 6月24日の給食

    セサミトースト・八王子産キャベツのクリームシチュー・大根サラダ・ジョア旬の食材 キャベツキャベツ生産者・河井さんからメッセージ皆さんが毎日勉強しているのと同じように、私ももっとおいしい野菜を作るにはど...

    2025/06/24

    今日の給食

  • 6月21日の給食

    スパゲティミートソース・コーンサラダ・フルーツヨーグルト・ジョアしっかり食べよう!野菜350病気を予防し、毎日健康で元気に過ごしていけるよう「野菜を1日350g以上食べましょう」という目標があります。...

    2025/06/24

    今日の給食

  • 6月20日の給食

    麦ごはん・さばの塩焼き・ビーフン炒め・みそ汁・牛乳おはし名人になろう!ウィーク今日は「ほねをとる」です。魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつつい...

    2025/06/20

    今日の給食

  • 6月18日の給食

    あんかけやきそば・コーンと卵のスープ・のり塩ポテト・牛乳おはし名人になろう!ウィーク今日は「はさむ」です。麺を食べるとき、はしではさんでいても器に口を近づけて食べてしまう人がいますね。これは「犬食い」...

    2025/06/20

    今日の給食

  • 6月17日の給食

    ごはん・あじの香り焼き・いりどり・えのきのみそ汁・牛乳おはし名人になろう!ウィーク今日は「きりさく」です。はしを食べ物に刺して食べている人がいますが、それは「刺しばし」といって、お行儀の悪いことです。...

    2025/06/20

    今日の給食

最新の配布文書

出席停止について・登校届

出席停止について(登校届)
新型コロナウイルス感染症も上記の登校届をご利用ください。

服務事故防止宣言

学校所在地

〒192-0156
東京都八王子市
上恩方町2193
TEL:042-651-3700・3760
FAX:042-651-9653

携帯サイト

小中一貫校リンク

教育委員会からのお知らせ

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?

フォトニュース

八王子市内小中学校の出来事を写真付きで紹介しています。

対象の記事はありません