トップページ
-
カレーライス・フレンチサラダ・ヨーグルトのオレンジソースかけ・牛乳しっかり食べよう!野菜350病気を予防し、毎日健康で元気に過ごしていけるよう「野菜を1日350g以上食べましょう」という目標があります...
2025/11/26
今日の給食
-
ごはん・あじのネギ塩焼き・変わりきんぴら・沢煮椀・牛乳11月24日は、和食の日~「和食の味」の鍵になるのは『出汁のうま味』です。日本で注目された『うま味』は今や『UMAMI」として世界で注目されていま...
2025/11/25
今日の給食
-
本日、4年生が3時間目に福祉体験学習を行いました。八王子市ボランティアセンターの方と講師に盲導犬と生活されている方をお招きして、お話を聞きました。盲導犬との一人暮らしでの生活の様子や家の中で支援してく...
2025/11/21
学校生活
-
本日、3時間目に5,6年生がメディアリテラシー講座の授業をオンラインで受けました。内容は、スマホ等のグループラインでのグループトークで、ネット上のコミュニケーションの難しさを知り、考える学習でした。活...
2025/11/21
学校生活
-
八王子産の白いごはん・ぎせい豆腐・はっちくんのみそ汁・ひじきの炒め煮・牛乳旬の食材~「八王子産の白いごはん」を食べる日八王子は、東京都の中で一番多く農産物を作っています。八王子市のお米は、ご飯として食...
2025/11/21
今日の給食
-
カレーピラフ・ポテトカルボナーラ・ミネストローネ・牛乳未来はみんなで変えられる知ろう!やってみよう!SDGsわたしたちにできること・・海の豊かさを守ろう!給食で残った牛乳は、排水溝に流して捨てています...
2025/11/20
今日の給食
-
天狗ごはん・高尾揚げ もみじあんかけ・山の幸和え・翠靄汁・牛乳日本遺産献立~高尾山御膳(天狗ごはん)高尾山は古くから、「天狗が住む山」と言われています。赤米でご飯をほんのりと色づけし、天狗の帽子を黒ご...
2025/11/20
今日の給食
-
⑤でお知らせしたばかりですが、事情が分かってきました。理科室の別の棚の液浸標本のラベルと、書庫内の「寄附の記録簿」から、今の八王子市長房町にあった“陸軍幼年学...
2025/11/18
恩方の歴史と暮らし
-
校長先生から音楽会について、『本番は楽しんでできましたか。気持ちを込めて一生懸命歌ったり演奏したりできたことが、とてもよかったです。これからも表現する力を伸ば...
2025/11/18
学校生活
-
音楽会を大成功で終えて、振替休業日明け最初に顔を合わせるのが誕生日集会でした。10・11月生まれの友達をみんなでお祝いしました。次回、12・1月生まれの友達をお祝いするのは1月27日です。お楽しみに。...
2025/11/18
学校生活
最新の配布文書
-
やまのこ12月号 PDF
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
-
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
-
やまのこ11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
R7 学校便り11月号HP掲載用 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
R7.11月献立予定表恩2小 PDF
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
出席停止について・登校届
出席停止について(登校届)
新型コロナウイルス感染症も上記の登校届をご利用ください。
服務事故防止宣言
学校所在地
〒192-0156
東京都八王子市
上恩方町2193
TEL:042-651-3700・3760
FAX:042-651-9653
携帯サイト
小中一貫校リンク
教育委員会からのお知らせ
-
【八王子市地域ポータルサイト】11月10日の給食【給食センター寺田】
●今日の給食●・天狗ごはん・高尾焼き もみじおろしあん・山の幸和え・翠靄汁・果物(みかん)・牛乳https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/00...
2025/11/10
教育委員会からのお知らせ
八王子市内小中学校の出来事を写真付きで紹介しています。