オキザリス
- 公開日
- 2010/07/06
- 更新日
- 2010/07/06
校長室から
オキザリス「紫カタバミ」 ・酢漿草(かたばみ)科。学名 Oxalis : カタバミ
「oxys(酸っぱい)」が語源。 葉や茎に蓚酸(しゅうさん)を含み酸味があることから。春から夏にかけて開花。開花するのは昼間だけ。夜は閉じる。葉は3枚。
校舎の裏で満開でした。
校長室から
オキザリス「紫カタバミ」 ・酢漿草(かたばみ)科。学名 Oxalis : カタバミ
「oxys(酸っぱい)」が語源。 葉や茎に蓚酸(しゅうさん)を含み酸味があることから。春から夏にかけて開花。開花するのは昼間だけ。夜は閉じる。葉は3枚。
校舎の裏で満開でした。
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度