八王子市立松木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日の給食
今日の献立
・たけのこごはん ・さばのマーマレードやき ・いなかじる ・牛乳 ------...
27年度スタート!!
図書ボランティア
本日、図書ボランティア全体会が行われ、27年度の活動がスタートしました。お忙しい...
花壇の花がきれいです。
学校行事
ガーデニングサポーターの皆さんが、愛情を込めて手入れしてくださっている花が、登校...
4月27日の給食
・はちおうじラーメン ・うずらのにたまご ・ポテトぎょうざ ・くだもの ・牛乳 ...
4月24日の給食
・ゆかりごはん ・あつやきたまご ・なめこじる ・ごまあえ ・牛乳 -----...
4月23日の給食
・パン ・おからコロッケ ・きのことペンネのトマトソースに ・キャベツスープ ・...
1年生無事に帰ってきました。
みんなで元気に帰ってきました。付き添いボランティアの皆さんありがとうございました...
お弁当の時間です。
たくさん遊んだので、お腹がペコペコです。残さず食べましょう。
みんなで仲良く遊びます。
1年生、はじめての遠足。
これから出発します。元気に行ってきまーす!
委員会紹介集会
5年生
4月23日(木)朝の時間に委員会紹介集会を行いました。 5年生は初めての経験でし...
縦割り班遠足【3,4年生】
4年生
4月23日(木)3,4年生合同の縦割り遠足に行きました。場所は、別所公園〜から...
4月22日の給食
・せきはん ・あかうおのみそやき ・たけのこのにもの ・おすいもの ・牛乳 -...
4年1組研究授業
校内研究
4月22日、算数の研究授業が行われました。 今回は、細水保宏先生(前筑波大学附属...
立派でした!学校探検!
2年生
2年生が1年生を連れて、学校を案内しました。まだどこにどんな教室がよく知らない1...
4月21日の給食
・ぶたのかくにどん ・もやしスープ ・くだもの ・牛乳 -----------...
3・4年 たてわり遠足顔合わせ
23日(木)の遠足に向けて、3・4年生のたてわり班の顔合わせがありました。4年生...
楽しみにしていた遠足!!
天気が心配でしたが子供たちの願いが届き、多摩動物公園へ遠足に行くことができました...
無事に帰ってきました。
心配した天気の方も、暑くもなく寒くもなく、子供たちにとっては、ちょうどよかったと...
キリンが近くまで来てくれました。
学校だより
学校経営計画
地域運営学校だより
小中一貫教育
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年4月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。