八王子市立松木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年生】運動会練習スタート!
4年生
今週から運動会練習が始まりました!今年の4年生は沖縄県の民舞「エイサー」に挑戦し...
4年生「社会科見学」
【到着の会・解散】先程無事に松木小に到着しました。今日学んだことを、ぜひおうちで...
【帰路】大きな混雑もなく、順調に松木小に向かっています。先程、国立府中ICを降り...
【水の科学館出発】予定通り14時15分に水の科学館を出発しました。これから学校に...
【水の科学館見学(4)】それぞれのブースを楽しんでいます。
【水の科学館見学(3)】それぞれのブースを楽しんでいます。
【水の科学館見学(2)】それぞれのブースを楽しんでいます。
【水の科学館見学】館内ではグループで行動しています。水の働きや役割など、楽しく体...
【昼食】水の科学館に到着しました。目の前の芝生でこれから昼食です。
【浅草寺見学】 ガイドさんの案内を聞きながら、浅草寺についてたくさんのことを学び...
【浅草寺到着】先程、浅草寺に到着しました。ガイドさんに案内していただきながらグル...
【車窓から】道がとても混んでいるため、浅草到着が予定よりも遅れていますが、バスの...
【出発の会】天候にも恵まれ、これから社会科見学に出発です。たくさんのことを学びた...
社会科 風水害の学習
社会科の「風水害からくらしを守る」の学習で、八王子市役所の方をゲストティーチャ...
4年生 八王子芸妓
18日(木)、4年生の総合的な学習の時間に八王子芸者衆の方々が来校し、八王子芸妓...
総合「八ヶ岳移動教室の発表を聞こう」
今週と先週に渡って5年生が、八ヶ岳移動教室で学んだことや体験したことをクラスごと...
【4年生】とうもろこしの皮むき体験
今週の月曜日に、4年生は「とうもろこしの皮むき」を体験しました。はじめに栄養...
【4年生】水道キャラバン
社会科「わたしたちのくらしと水道」の学習で、水道キャラバンの学習を行いました。私...
4年生 地域美化活動
4年生の総合的な学習の時間「エコ活動をしよう」の学習で、自分たちの地域をきれいに...
総合的な学習の時間「エコ活動」
4年生の総合的な学習の時間では、学校や地域から出るゴミやその処理の仕方などを調べ...
学校だより
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。