学校日記

【4年生】水道キャラバン

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

4年生

社会科「わたしたちのくらしと水道」の学習で、水道キャラバンの学習を行いました。

私たちがいつも当たり前に使っている水道水がどのように、届けられているのかということについて学習したことを確かめたり、実験をしたりして学びました。

浄水場の働きの「沈殿」「ろ過」の作業をグループで実験し、水がきれいになっていく様子には驚きの声があがりました。

学習を通して、改めて水を大切にするという意識が高まったようです。ぜひご家庭でも節水などの取り組みをしてみてください。