学校日記

10月23日(木)  新一年生、待ってます!(就学時健康診断)

公開日
2025/10/23
更新日
2025/10/23

学校長より



本日は、就学時健康診断が行われ、令和8年度の新一年生が小学校にやってきました。

保育園、幼稚園、認定こども園よりもかなり大きな校舎、校庭に驚いた子もいたのではないでしょうか。


山田小学校では、お子さんが通っている園との接続、連携を大切にしていきます。
現在お子さんが通っている園では、お子さんの性格などに応じた効果的な声のかけ方などの手立てを見つけており、だからこそ保護者の方も安心して園にお子さんを預けることができていることと思います。これらの手立てについては、保護者の方が園に依頼をすることにより作成する「すくてくシート」を活用することで、入学時から小学校教員に引き継ぐことができます。園の職員にご相談いただき、完成し次第小学校にご提出ください。



また、近隣の園児は、入学前から小学校に慣れ親しめるように、小学校見学や小学生(新2年生や新6年生)との交流を計画をしています。
この他にも、「架け橋プログラム」や「スタートカリキュラム」を活用して、園と小学校のギャップを小さくして、小学校への不適応の防止に努めてまいります。



新一年生のみなさん、保護者様、教職員一同、来春の入学を心よりお待ちしております。



☆新入生保護者入学説明会は、令和8年2月26日(木)14:15受付です。持ち物などは、就学時健康診断時に配布のお便り「新入学児童保護者説明会・入学受付について(写真3参照)」にあります通り、「入学通知書」「上履き」「外履き入れ」です。