3学期スタート!-1
ちょっと長めの冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
転入生2名が加わり、602名でのスタートです。 登校するのは50日あまりと短い3学期ですが、元気で充実した毎日を過ごしてほしいと思います。 新学期が始まります!
1月10日(火)よりいよいよ3学期が始まります。
登校はいつも通りです。 持ち物等はそれぞれの学年のおたよりをご覧ください。 久しぶりに子どもたちに会えるのが楽しみです♪ 今年は酉年!大きく羽ばたく飛躍の年になりますように‥‥。 謹賀新年新しい1年が 笑顔いっぱいの素晴らしい1年になりますように (^_^) 本年もよろしくお願いいたします 〜初日の出@みはらし緑地(若葉台)〜 2学期終了
明日から待ちに待った冬休み♪
安全に気を付け、楽しく充実した冬休みをお過ごしください!! 「あゆみ」
2学期の終業日を迎えました。
担任の先生から一人一人に通知表「あゆみ」が手渡されました。 今学期、一生懸命に取り組んだこと、がんばったことなどを一緒に確かめ合い、3学期の意欲へとつなげていただければと思います。 12月20日の給食・とりにくのからあげ ・フレンチサラダ ・ミネストローネ ・ミニグリーンケーキ ・オレンジジュース 今日は、クリスマスについて紹介します。 ※※ 産地 ※※ 鶏肉(青森) しょうが(高知) にんにく(青森) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) セロリ(静岡) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) パセリ(茨城) たまご(青森) ほうれんそう(町田市) 計算・漢字オリンピック表彰
終業式の後、計算・漢字オリンピックの表彰がありました。
今学期の優秀賞(計算、漢字とも満点)の児童が51名でした。 子供たちにとって、この計算・漢字オリンピックが毎学期のめあての一つになってくれればと思っています。そして、本番に向けて努力することで、自分の力を高めていくことを期待しています。 今学期もよくがんばりました!! 2学期終業式
本日、終業式が行われました。
今学期も、さまざまな学習や学校行事、生活等で子供たちのがんばりが見られました。 児童代表として、1年生4人が自分のがんばったことを発表しました。 安全安心部からは、冬休みの生活についての話がありました。 安全で楽しい冬休みが過ごせますように。 収穫感謝の会【5年生】これで、今年の5年生の稲の学習を結びました。手伝っていただいた方々、ありがとうございました。 5年収穫感謝の会
5年生は総合的な学習の時間で稲を育てて収穫してきました。
今日は、その収穫感謝の会です。 まずは、収穫し精米したお米をといで炊く準備です。 わらリース作り♪
先日、5年生の総合の学習で育てた稲のわらを使って、わらリース作りを行いました。わらをひねって編むところで苦戦している子がたくさんいましたが、協力し合いながらみんなで完成させることができました。ご指導してくださった青少対のみなさまや保護者ボランティアのみなさま本当にありがとうございました!!
3年体育
体育で「OZAWAボール」に取り組んでいます。
腰にタグと呼ばれる紐をつけ、相手にとられないように敵陣に「トライ」したら1点というラグビーのようなゲームです。 子供たちは縦横無尽に動きながら、トライめざしてがんばっています。 4年算数
「さかさまにすると・・・」の学習で、デジタル数字をとりあげました。
電卓や時計、電光掲示板などで見たことのあるデジタル数字。 (1)0〜9の中で、さかさまにしても変わらないのは? (2)10〜99では? (3)100〜999では? (1)からスタートして、子供たちの「問い」がだんだん発展していき、(3)ではヒントを出し合いながら全員で協力して見付けることができました。 ちなみに答えは以下の通り。 (1)0,1,2,5,8 (2)11,22,55,88,69,96の6こ。 (3)は全部で30こもあります。 3年書き初め練習
書き初め「お正月」の練習をしました。
3年生にとっては初めての書き初め用紙でしたが、字配りに気を付けて、元気いっぱいの字を書いていました。 4年学級活動
学期末となり、クラスでお楽しみ会を開きました。
各グループがそれぞれ楽しい出し物を披露して、みんなで楽しく過ごしました♪ 書き初め練習《6年》
書き初め「初春の空」の練習をしました。
子供たちは、これまでに学習してきたことを生かして一生懸命に書いていました。 12月19日の給食・さわらのゆずみそやき ・かぼちゃのそぼろに ・けんちんじる ・牛乳 今日は、冬至について紹介します。 ※※ 産地 ※※ 豚肉(埼玉) 鶏肉(青森) さわら(北九州) しょうが(高知) 万能ねぎ(高知) にんじん(千葉) ごぼう(青森) さといも(小平) だいこん(神奈川) ☆長ねぎ(八王子) かぼちゃ(愛媛) 12月16日の給食・あつやきたまご ・ごじる ・牛乳 今日の汁物は「呉汁」です。大豆を水にひたし、すりつぶしたものを「呉」と言います。これをみそ汁に入れたものが「呉汁」です。呉汁は、日本各地に伝わる郷土料理のひとつです。 ※※ 産地 ※※ 鶏肉(宮崎) 豚肉(宮崎) にんじん(千葉) たまご(青森) たまねぎ(北海道) さといも(埼玉) だいこん(三浦) ☆長ねぎ(八王子) 6年算数
「考える力をのばそう」の学習でパターンブロックを使いました。
最初は2人1組で点対称になるようにブロックを置くという課題です。 1. まずは核となるブロックを置いて・・・ 2. 2人でジャンケンをし、点対称模様を作っていきます。 ジャンケンで勝った子が置いた形と場所をよく見て、じゃんけんで負けた子がその反対側にもう1つのブロックを置くーーそれを繰り返すと、きれいな模様ができました♪ 続いて、決められた三角形をブロックで作りました。 次に、ブロックの大きさをもとに、自分が作った三角形を式に表してみました。それを発表したあと、友だちの式だけを見て三角形を作ることに挑戦しました。 図から式を立てる、反対に式を読む、そんな学習ができました。 2学期最後☆笑い声が聞こえるクラスや、前の担任の先生の読み聞かせで喜ぶクラス、高学年では絵のない本で想像しながら静かに聞くクラス。今学期も様々な本を読んでいただきました。ありがとうございました。 図書室の飾りも、冬バージョンを作成していただきました。季節に合わせていつも楽しい図書室になっています。ありがとうございます。 3学期は、1月13日(金)スタートです。 |
|