修了式-4

画像1 画像1
校長先生からは「春休みの宿題」が出されました。
(1)やる気
(2)元気
(3)本気
4月6日の始業式に、この3つをもってきましょう。


春休み、ゆっくり充電して、上の3つをたっぷり蓄えましょうね。

修了式-3

5年生です。

5年生は、代表児童2名が、1年間の思い出と進級に当たっての決意を堂々と発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修了式-2

3.4年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修了式-1

修了式が行われ、各クラスの代表児童に修了証が渡されました。

1、2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式【6年生】

3月24日(火)お天気のよい中、松木小学校の卒業式が行われました。
6年生の晴れ晴れとした顔が卒業式の成功を物語っていました。
一人一人卒業証書を手にして松木小学校を巣立っていきました。誰もいない教室は、とても静かで寂しく感じました。
6年生、今まで松木小学校を支えてくれて本当にありがとうございました。6年生がつくりあげたよい伝統は確実に5年生に引き継がれました。中学校でもがんばって下さい。
いつでも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式です【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月23日(月)最後の全校朝会と卒業式の最終確認を学年全体で行いました。
最後の全校朝会では、校長先生から、「1年間、6年生はよくがんばりました。下級生も6年生のようになって下さい。」と、温かい言葉かけてもらいました。
卒業式の最終確認では、細かい点や明日への意気込みを再確認しました。最後に、卒業式委員会の子供たちが明日への思いを話しました。
小学校最後の日が大切な日になるように最後までがんばってほしいと思います。

卒業式予行練習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(金)5・6校時に体育館で卒業式の予行練習を行いました。
6年生は午前中、お楽しみ会やクラス遊びなど学級での絆を深めました。
午後は気持ちを切り替え卒業式の最後の練習を行いました。5年生・教職員すべてを本番通りに取り組み、緊張感のある表情で一生懸命に最後の練習をしました。
いよいよ本番!みんなで松木小の6年生の力を発揮しましょう!!

3月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 せきはん・ぶりのてりやき・にもの・おかかあえ・くだもの(いちご)・ぎゅうにゅう です。

今日は今年度最後の給食です。6年生はもうあと2日で卒業ですね。6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を作りました。お赤飯の「赤い色・豆」には『悪いものを取り除く力がある』と信じられていて、人生の節目などの大切な時にお赤飯を食べるようになりました。
4月の給食は8日から始まります。(1年生は20日からです。)新年度も給食をしっかり食べて毎日元気に過ごしましょう。

*******
使用食品の産地
*******
にんじん 八王子
さといも 愛媛
ごぼう 青森
さやいんげん 沖縄
ほうれんそう 埼玉
もやし 栃木
しめじ 長野
いちご 福岡
ぶり 岩手
ぶたにく 宮崎

3月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 ごはん・カツ(セレクト)・ごもくじる・やさいのかおりづけ・ぎゅうにゅう です。

今日はカツのセレクトです。ぶたにくのトンカツかとりにくのチキンカツ。食べたい方をえらんでもらいました。全体では、トンカツが255人、チキンカツが386人でした。

*******
使用食品の産地
*******
たまご 青森
じゃがいも 北海道
だいこん 神奈川
にんじん 長崎
ごぼう 青森
ねぎ 千葉
キャベツ 愛知
きゅうり 宮崎
しょうが 高知
とりにく 青森
ぶたにく 宮崎

外国語スピーチ【6年生】

3月19日(木)の朝の時間に外国語の授業で習った表現を使ってスピーチを行いました。
Hello!
My name is ________.
My birthday is _________.
I want to be a(an)__________.
Thank you.
子供たちは、堂々とみんなの前で発表することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キラキラシャボンで★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生最後の図工は、色水に石鹸をまぜてシャボン玉を作りそれを画用紙にうつし取り絵をかきました。ぶくぶくぶくぶく色々な色のシャボン玉ができ、楽しみながら作成しました。

校内美化清掃【6年生】

3月19日(木)の5時間目に校内美化清掃を行いました。
卒業の取り組みの校内美化委員を中心に計画を立てました。縦割り班ごとに掃除場所を分担しました。教室の壁やゴミ箱、廊下の床、階段の床、階段の手すり等を水ぶきしました。
お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて子供たちは一生懸命に取り組みました。
終わった後の表情が満足感にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 とうふのカレーのどん・わかめスープ・きなこナッツ・ぎゅうにゅう です。

豆腐は大豆から作られます。大豆は栄養豊富で、筋肉・骨・歯など体をつくるもとになる・体を動かすエネルギーになる・記憶力を高める、など体に良いはたらきをします。大豆から作られる豆腐にも、もちろん同じはたらきをする栄養がつまっていますよ。

*******
使用食品の産地
*******
たまねぎ 北海道
こまつな 静岡
しめじ 長野
ねぎ 千葉
えのき 長野
にんじん八王子
ぶたにく 宮崎

3月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 マーガリンクッペ・さかなのこうそうやき・コーンポテト・ABCスープ・くだもの(きよみオレンジ)・ぎゅうにゅう です。

今日の魚はさわらです。さわらは漢字で春の魚(鰆)と書きます。さわらは春先に産卵のために沿岸に近づくので、春によく見かけることから「春を告げる魚」という意味であてられた漢字だそうです。

*******
使用食品の産地
*******
パセリ 千葉
セロリ 静岡
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
はくさい 群馬
にんじん 茨城
きよみオレンジ 和歌山
さわら 北九州


校長先生による最後の読み聞かせ【6年生】

 3月18日(水)校長先生から読み聞かせをしていただきました。
 6年生では順番に読み聞かせをしていただき、本日は最後の3組の番でした。子供たちは、校長先生が来ていただけることを大変楽しみにしていました。本日の話も、校長先生が伝えたいことは何なのか、考えながら話を聞くことができました。
 いよいよ卒業に向けて大詰めです!
画像1 画像1
画像2 画像2

残り4日【6年生】

画像1 画像1
3月18日(水)
6年生は残り4日となりました。
6年間使った持ち物を持ち帰り始めました。だんだん卒業に向けての気持ちがわき上がってきたようです。

卒業式練習【6年生】

画像1 画像1
3月17日(火)1校時と5校時に体育館で卒業式の練習を行いました。
1校時は、校長先生に卒業証書を直接渡してもらいながら練習しました。校長先生からは、背筋を伸ばすことや歩き方について具体的ご指導いただきました。
5校時は、5・6年生合同の練習をしました。昨日の課題や変更点を中心に取り組みました。気持ちもだんだんと入ってきました。部分練習は本日で最後です。後は、予行練習(リハーサル)と本番を残すのみです。
上が1校時の写真で下が5校時の写真です。
画像2 画像2

3月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 ターメリックライス・ししゃものカレーやき・しろいんげんのポタージュ・コールスロー・のむヨーグルト です。

「コールスロー」というのは、細かく切ったキャベツをドレッシングであえたサラダのことです。Coleslawは英語ですが、もともとの語源はオランダ語のコール(koolキャベツ)とサラ(slaサラダ)だそうです。

*******
使用食品の産地
*******
にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
マッシュルーム 千葉
ピーマン 宮崎
パセリ 千葉
キャベツ 愛知
ししゃも ノルウェー

3月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 かてめし・ちゃわんむし・けんちんじる・くだもの(かんぺい)・ぎゅうにゅう です。

4月から八王子市は中核市になります。今日は中核市お祝い献立で、八王子の郷土料理「かてめし」をつくりました。『かて』は混ぜるという意味です。お米がとても貴重な食べ物だった頃、たくさん食べられないので、量を増すためにいろいろな具を混ぜて食べたことがはじまりです。

*******
使用食品の産地
*******
にんじん 八王子
れんこん 茨城
ごぼう 青森
たまご 青森
みつば 千葉
さといも 埼玉
ねぎ 群馬
だいこん 神奈川
かんぺい 愛媛
とりにく 青森
ぶたにく 群馬

卒業式練習【6年生】

3月16日(月)3・4校時に体育館で5・6年生合同の練習を行いました。
3時間目は部分的に門出の言葉や儀礼の練習を行いました。
4時間目は本番同様に副校長先生に司会をしていただき、通し練習を行いました。本日は何より5年生の言葉の声の大きさや態度が立派でした。松木小を引き継ぐの意識の高さを感じました。6年生は、エンジンがかかまでに時間がかかりました。本番まで残りわずかな練習時間で細かい点を修正していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

登校届

地域運営学校だより

図書ボランティア

松木熟議

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対