学校日記

7月1日(金)給食

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

今日の献立

☆今日の給食

・たこめし

・うずら卵のからめ煮

・小松菜の炊いたん

・豚汁

・牛乳


🌞一口メモ

【半夏生献立】

夏至から数えて11日目頃を「半夏生」と呼びます。

半夏生は、米を作る農家にとっては、とても大切な日です。半夏生までに田植えを終わらせておくという大切な意味が込められています。

関西では、この時期に豊作を願ってタコを食べる習慣があります。田んぼの稲がタコの足のように大地にしっかり根付くようにとの願いからです。

そこで給食でも「たこめし」をつくりました。豊作を願って頂きましょう。