八王子市立宇津木台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2017年もあと少し!
今日の出来事
12月25日に終業式があり、宇津木台小も冬休みに入りました。 終業式では、...
しめ縄飾り作り
サタデースクールでしめ縄飾り作りをしました。 2017年も残すところあと1...
そろばん
3、4年生にそろばんを教えるために保坂先生が来てくださいました。 普段慣れない...
もうすぐクリスマス
給食後、体育館でクリスマスコンサートがありました。4〜6年生の希望者が全校児童...
たてわり班活動
今日の最後は、たてわり班とクラブでした。 たてわり班では面白い遊びを考えて...
12月20日(水)給食
給食
今日の給食は、 ご飯 さわらの幽庵焼き かぼちゃすいとん ピリ辛こんにゃく 牛...
12月19日(火)給食
今日の給食は、「青森県の郷土料理」です。 ごはん いかメンチ けの汁 切り干し...
12月18日(月)給食
今日の給食は、 パエリア スパニッシュオムレツ 白インゲン豆のスープ 牛乳です...
12月15日(金)給食
今日の給食は、 台湾風おこわ ビーフン炒め ふんわり卵のスープ パイナップルケ...
12月14日(木)給食
今日の給食は、 ソフトフランスパン 鮭のハーブ焼き ベーコンポテト クリームス...
伝統のリコーダー授業〜3,6年生〜
今日の音楽室はにぎやかです。 3年生と6年生が一緒にリコーダーの授業をして...
6年生 お箏の授業
6年生が楽しみにしていた、お箏の授業です。 今週の月曜日と金曜日の2回、ゲス...
花いっぱい運動
美化委員会と東京八王子高尾ライオンズクラブが「花いっぱい運動」の取組でチューリ...
今年最後の…
12月中旬になり、あと一週間ちょっとで2学期も終わります。この時期は、今年最後...
12月13日(水)給食
今日の給食は、 ビーンズドライカレー キャベツとベーコンのスープ 牛乳です。 ...
冬を発見
校舎の北側に冬を感じさせてくれるものがありました。駐車場になっており、子供たち...
冬に向けて
宇津木台小学校は冬になると校庭の半分が久保山の日陰になり、校庭が凍るため、使え...
落ち葉集め集会
今日は校庭に沢山ある落ち葉を集める、「落ち葉集め集会」でした。 この集会のた...
第6回 学校運営協議会
2学期最後の学校運営協議会でした。 最近の学校、子供たちの様子、放課後、登...
12月12日(火)給食
今日の給食は、 ごはん 八王子産しょうがの鶏団子汁 ちくわの甘辛煮 ハムと野菜の...
学校だより
教育課程
食育だより・献立表
学校いじめ防止基本方針
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年12月
RSS