7月7日(木)の給食
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
給食
献立名
ちらしずし
笹の葉のみそマヨネーズ焼き
七夕汁
スタミナきゅうり
牛乳
【七夕こんだて】
7月7日の夜、彦星と織姫が天の川
をわたって、年に1度会えるという
伝説です。
七夕には「そうめん」を食べる地域があります。
これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみた
てているからといわれています。
今日の給食では、ささの葉の形、色をイメージした笹の葉焼き
そうめん、星のかまぼこが入った 七夕汁をいただきます。