学校日記

5月20日(木)給食

公開日
2021/05/20
更新日
2021/05/20

給食

今日の給食は、桑都御膳です。

かてめし
桑都焼き
絹のお吸い物
梅おかかキャベツ
牛乳です。

八王子は、昔桑の都と呼ばれ、絹織物産業、養蚕業がとても盛んでした。
今では、養蚕農家が減ってしまいましたが、全国有数のネクタイ生地の産地として発展を続けています。

かてめし
かては混ぜるという意味です。昔お米がとても大切な食べ物で、たくさん食べることができなかったため、野菜などをご飯と混ぜて、量を増やしたのが始まりです。
桑都焼き
八王子が桑都と呼ばれていたことにちなみ、桑の葉パウダーを混ぜたマヨネーズソースを
作り、魚にかけて焼きました。