7月18日(水)給食
- 公開日
- 2018/07/18
- 更新日
- 2018/07/18
給食
今日の給食は、
奈良茶飯
揚げ出し豆腐野菜あんかけ
飛鳥汁
牛乳です。
今日は、奈良県の郷土料理です。
奈良県は、日本で初めて都ができた場所です。
1300年の歴史があり、奈良発祥のものが、数多くあります。
お茶、薬、まんじゅう、習字に欠かせない墨などです。
「飛鳥汁」は、肉や野菜がたっぷりの鍋に牛乳を入れたもので、唐(今の中国)の使者がヤギの乳で鍋料理を作ったのが最初といわれています。