4月19日の給食
- 公開日
- 2016/04/20
- 更新日
- 2016/04/20
給食
今日の魚は、きびなごです。
真ん中に銀色の縦じまがある魚です。
鹿児島県では、帯のことを 「きび」 といい 「ナゴ」 は、小魚のことです。
魚の中央にある縞模様を帯にたとえて 「きびなご」 と呼ぶそうです。
今日のきびなごは、長崎で水揚げされたものです。
ごはん
きびなごのから揚げ
肉じゃが
野菜のいろどり和え
牛乳
給食
今日の魚は、きびなごです。
真ん中に銀色の縦じまがある魚です。
鹿児島県では、帯のことを 「きび」 といい 「ナゴ」 は、小魚のことです。
魚の中央にある縞模様を帯にたとえて 「きびなご」 と呼ぶそうです。
今日のきびなごは、長崎で水揚げされたものです。
ごはん
きびなごのから揚げ
肉じゃが
野菜のいろどり和え
牛乳
学校だより
教育課程
食育だより・献立表
学校いじめ防止基本方針
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |