10月22日の給食
- 公開日
- 2014/10/22
- 更新日
- 2014/10/22
給食
古代ごはんの赤い粒は、豆ではなく赤米です。米粒だけでなく稲穂も赤いので
田んぼに大きな絵を描く田んぼアートに使われます。
白身魚にかけたりんごソースは、見た目大根おろしのように見えます。
4・5年生の教室で 大根おろしのソースがおいしいのでまた出してください
と言われ あのう、りんごソースなんだけど〜 爆笑でした。
古代ごはん
白身魚のりんごソースかけ
芋の子汁
白菜のごまあえ
牛乳