10月11日
- 公開日
- 2012/10/11
- 更新日
- 2012/10/11
給食
☆今日の献立☆
・バターロールパン
・キッシュ
・きのことペンネのソテー
・コールスローサラダ
・牛乳
今日の主菜はキッシュでした。キッシュは卵に生クリームや牛乳を混ぜたものをパイ生地に流したフランスの郷土料理です。給食では具としてほうれん草、ハムを入れてチーズを乗せて焼きました。給食ではパイ生地はなくアルミカップの中に卵液を入れて焼いたのですが、ご家庭ではパイ生地で作ってみてはいかがでしょうか?
キッシュの作り方をご紹介します。
☆材料8個分(直径2cmの型)☆
・卵 6個 といておく
・ほうれん草 1/2束 2cm幅
・ハム 40g 千切り
・生クリーム 80g
・牛乳 160g
・ナチュラルチーズ 50g
1.ハムとほうれん草を炒めて生クリーム、牛乳を入れて混ぜ合わせる。卵も入れ、半熟状 態にする。
2.1.を型に入れ、チーズをかけて180度のオーブンで20分ほど焼く。
※カップは市販のお菓子用のタルトカップを使うと気軽にキッシュができます(^^)