八王子市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「いただきます」 道徳の授業
今日のできごと
1年生の道徳の授業風景です。 先生からの問いかけ・・「給食やごはんは、どうして...
5年生 理科の学習
4時間目、5年生の理科の学習です。電流と電磁石について、実験キットを使って学習...
12月は「なわとび月間」です!
今日は、11月28日(金)です。昨日は、動くと汗ばむくらいの時間帯がありました...
校内研究授業
今日は、職員の校内研究会でした。体育の授業実践を通して研究を深めました。今日の...
11月27日(木)の給食
給食
今日の献立 キムチチャーハン・豆アジのから揚げ・春雨スープ・牛乳 富山県産...
漢字の絵を紹介します
いくつか漢字を紹介します。
漢字をおもしろく表現しました
これも6年生たちの作品です。 漢字を、その漢字の意味をイメージしながら絵文字...
6年生の授業風景
3時間目と4時間目の6年生の授業風景です。 1組は、家庭科室で、調理実習に取...
青空のもと、みんなで仕事!
3時間目。1年生が校舎南側にある畑にやってきました。畑に残っている枯れた植物を...
気持ちの良い朝です
今日は、11月27日(木)です。昨日までの雨は上がり、気持ちの良い青空が広がっ...
素晴らしい歌声を ありがとう!
高倉小学校の合唱は「語りあおう」です。学芸会でやった劇の中でも、みんなで心を込...
5年生 連合音楽会
午後、5年生は市の連合音楽会に参加するため、オリンパスホールに向かいました。高...
11月26日(水)の給食
今日の献立 丸パン・れんこんハンバーグ・キャロットポテト・ミネストローネ・牛...
頑張りました!体育委員会
今日の児童集会は、体育委員会による発表でした。自己紹介に続き、体育の道具の扱い...
新聞を作りました!・・・5年生
先日、社会科見学で工場見学をしてきた5年生たち。実際に見て、聞いて、体感してき...
雨・・・寒い一日
今日は、11月26日(水)です。昨日からの雨が、今日も降っています。時々強く降...
11月25日(火)の給食
今日の献立 ご飯・豆腐のカレー煮・野菜のナムル・ごまめナッツ・牛乳
来週も頑張ろう
夕方。西の空がきれいです。三連休、リフレッシュをして、来週も頑張りましょう。
5年社会科見学10
学校に着きました。到着の会をして、解散です。 お疲れさまでした!
5年社会科見学9
トラックができるまでの作業ラインを見学しました。ウェルカムボードがありました。 ...
学校だより
学校経営計画
生活指導
出席停止報告書
教育委員会からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年11月
八王子市立 第一中学校 八王子市立 大和田小学校 八王子市立 第八小学校 「八王子市小中一貫教育に関する基本方針」URL 「八王子市第五次特別支援教育推進計画」URL
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どものおうえんページ
高倉小学校のみなさんへ 牛乳パックの開き方 今日のたかくら(4月23日)
TOKYOおはようスクール
NHK for School
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
Yahoo!キッズおうち学校
学びを止めない未来の教室(経済産業省)
算数【啓林館・わくわく算数】(教科書のページ数から動画を見ることができます) 書写【光村図書・4、5月教材】(自宅で活用できる動画を学年ごとに紹介) 音楽【教育芸術社・自宅学習支援コンテンツ】(教科書のページの歌の音源などが聞けます) 図工(1)【日本文教出版・おうちでチャレンジ!】(おうちにあるものを使って、いろいろなものを作ります) 図工(2)【日本文教出版・1、2年】(用具の使い方などの動画があります) 図工(3)【日本文教出版・3、4年】(用具の使い方などの動画があります)) 図工(4)【日本文教出版・5、6年】(用具の使い方などの動画があります)
八王子ストレッチエクササイズ(動画のパスワードは同じです) ぼくらの八王子ダンス(見本動画) Oh!スージー準備運動(動画)
5月18日1時間目(国語) 5月18日2時間目(算数) 5月19日1時間目(算数) 5月19日2時間目(社会) 5月20日1時間目(算数) 5月20日2時間目(国語) 5月21日1時間目(社会) 5月21日2時間目(理科) 5月22日1時間目(国語) 5月22日2時間目(算数) 5月25日1時間目(社会) 5月25日2時間目(算数) 5月26日1時間目(算数) 5月26日2時間目(国語) 5月27日1時間目(算数) 5月27日2時間目(社会) 5月28日1時間目(社会) 5月28日2時間目(算数) 5月29日2時間目(理科)
国語「花を見つける手がかり」(動画)
RSS