八王子市立恩方中学校
配色
文字
学校日記メニュー
放課後の活動−吹奏楽部−2
今日の出来事
パートごとに分かれているとはいえ、最後はひとつのアンサンブル目指して仕上げていき...
放課後の活動−吹奏楽部
パート練習をしていました。
放課後の活動−サッカー部
土・日の試合に向けて、練習内容をアップさせています。
ソフトテニス部
時々小雨の振る合間を縫うように、ボールを打っていました。
放課後の活動−バスケットボール部
フォーメーションの確認を行っていました。
放課後の活動−剣道部
一年生が防具をつけて練習をしていました。
ソフトテニス部試合結果報告
6月26日(土)に日野第二中学校で行われた「7ブロック都大会代表選手決定戦」にお...
定期テスト3日目3
三日目の最後の教科は、技術家庭科です。 最後の力を振り絞って、答案用紙に向かって...
定期テスト3日目2
2時間目は数学です。 日がさしてきて、気温が上昇する中、 力をふりしぼって計算問...
定期テスト3日目1
3日目の最初のテストは英語です。 夜更かしして寝不足の生徒もいるようですが、リス...
あいさつ標語ポスター 1年 石野夢歩
ギャラリー
「あいさつで さわやかな今日が 始まった。」 (オリジナル写真をもとに、パソコン...
「あいさつで 友達の輪が 広がるね」 (オリジナル写真をもとに、パソコンでレイア...
「あいさつで 笑顔あふれる 恩方中。」 (オリジナル写真をもとに、パソコンでレイ...
「あいさつで さわやかな今日が 始まった」 (オリジナル写真をもとに、パソコンで...
「あいさつを 返してくれたら うれしいな」 (オリジナル写真をもとに、パソコンで...
生徒会あいさつ標語ポスター展示
生徒会本部が中心となり、校内各所にあいさつ標語のポスターが掲示されています。 写...
下校状況−2
今日のテストの反省の声も、あちこちで聞こえました。
下校状況−1
今日も明日の試験に備えて、下校状況はスムースです。
期末テスト2日目3
3時間目は保健体育の試験です。 保健の領域は、3学年とも男女別の問題となります。...
期末テスト2日目2
2時間目は音楽です。音楽では音楽的な感受や表現の工夫・技能が大切ですが、鑑賞の能...
学校からのお知らせ
学校だより
月行事予定
入学案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
集計期間:2025/7/13~2025/8/12
2010年6月
RSS