八王子市立恩方中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会準備3
今日の出来事
運動会の準備もほぼ終わりました。
運動会準備2
得点盤も設置されました。
運動会準備1
よい天気になり、運動会の準備が順調に進んでいます。
学校給食5月31日
本日の献立(836kcal) バターライス・バーベキュードチキン・きゅうりのナム...
1年生学年練習 4
1年生も元気によくできました。
1年生学年練習 3
学年種目「いかだ流し」も熱が入っています。
1年生学年練習 2
全員リレーの練習です。
1年生学年練習 1
1年生の学年練習が始まりました。
授業風景3年4組−国語
東郷先生が明日の運動会について熱く語っていました。
授業風景3年3組−社会
歴史の授業で佐々木先生が熱弁を奮っていました。
授業風景3年2組−理科
教室で齋藤先生が楽しく話をしていました。
授業風景3年1組−音楽
音楽は歌のテストです。準備室で歌っている間に、他の生徒は音楽の知識について復習を...
授業風景2年3・4組−英語少人数3
第3多目的室では輿水先生が机間指導をしながら授業をしていました。
授業風景2年3・4組−英語少人数2
2組では菅原先生が板書をして丁寧に教えていました。
授業風景2年3・4組−英語少人数1
1組では鈴木先生が過去進行形について説明していました。
授業風景2年1・2組−数学少人数3
第1多目的室では小山先生が一人一人丁寧に教えていました。
授業風景2年1・2組−数学少人数2
2組では吉田先生が同じような問題を考えさせていました。
授業風景2年1・2組−数学少人数
1組の教室では堀越先生が連立方程式の解き方を解説していました。
授業風景1年4組−国語
4組は又々、千田先生の授業です。漢字の練習をしていました。
授業風景1年3組−社会
鶴田先生が難しい時差の問題を出して考えさせていました。
学校からのお知らせ
学校だより
月行事予定
入学案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
集計期間:2025/7/13~2025/8/12
2013年5月
RSS