八王子市立恩方中学校
配色
文字
学校日記メニュー
毎日消毒して環境整備
今日の出来事
恩方中から新型コロナウイルス感染者を出さないようにと毎日日直の先生を中心に夕方...
図書室訪問
恩方中学校の図書室は第2校舎4階にあり、1年生の教室からは少し距離があります。...
花いっぱい恩方中
朝早くにお水をあげて、水耕栽培やプランターで植物を育てる技術科の先生です。 コ...
気遣い感じる場所
洗面所の鏡に写るお手製の編み物は窓にかけたエコたわしです。鏡を擦るとピカピカに...
テニスコートの工事準備
昨年度台風19号で土砂で埋まったテニスコート。流木を除き、今日は用務さんが声か...
1年生の教室掲示
1年生の各教室の掃除用具入れに掲示された掃除分担表です。どれが自分のクラスでしょ...
3年生教室のアマリリス
3年生の教室のアマリリスが長く伸びています。誰もいない教室で、草花は美しく育って...
2年生の廊下の風景
第2校舎は北側なので雨の日は寂しく感じます。しかし、2年生の廊下は植物や窓からの...
一年生へのメッセージ
入学式に贈られた祝電を1年生の廊下に掲示しました。てんとう虫の部屋(心の教室)...
花いっぱい運動の企画に当選し昨年度末にアマリリスが48鉢恩方中に届きました。各教...
入学式の胡蝶蘭
入学式式場に飾られた胡蝶蘭を玄関に飾りました。上手に育てると来年も花を咲かせる事...
遅咲きの白桜が満開
校庭の桜が昨日までの雨で葉桜に変わりつつあります。遅咲きの白桜が満開です。
光り輝く校舎
4月の学校再開に向けて第2校舎の廊下を磨く姿や給食ワゴンの入り口を見て感動されて...
教室は生徒たちを待っています
誰もいない教室は少し寂しそうです。生徒の名前を素敵な木のフォルダーにセットして机...
教科書配布2年生・3年生
生徒との距離を取り、一人一人に手に消毒をして体育館で教科書配布を行いました。
学校からのお知らせ
学校だより
月行事予定
入学案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
集計期間:2025/7/13~2025/8/12
2020年4月
RSS