八王子市立恩方中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒会サミット報告−3
今日の出来事
いじめ問題がテーマでした。 代表校がステージの上で発表しました。 「地域と連携し...
生徒会サミット報告−2
都内各地区から生徒会役員が集まりました。 このホールだけでも、会長の数だけでも何...
生徒会サミット報告−1
生徒会役員会は、12月25日(土)午後から新宿の東京都庁で行われた生徒会サミット...
今日の活動−バスケットボール部2
岸先生から、厳しい指示が飛びます。
今日の活動−バスケットボール部1
午後はバスケットボール部の練習でする シュート練習を行っていました。
今日の活動−陸上部2
後半はハードルの練習でした。
今日の活動−陸上部1
砲丸投げの練習です。 鶴田先生の鋭い指導のもとで、自分の専門競技に加え、いろいろ...
今日の活動−バレーボール部2
体育館はとても冷えているので、しっかり体を動かすことがポイントです。
今日の活動−バレーボール部1
年末となり、参加人数は少なめですが、体育館で練習です。
今朝の風景2
校内の鉢植えには、花のつぼみが出始めました。 季節は春へとシフトチェンジしていま...
12月28日(火)今朝の風景
今日も氷点下2度でした。 しんし天気はとても良く、空の青さが際立ちます。 見上げ...
今日の活動−バレーボール部
午後から体育館では、バレーボール部が連雌雄開始です。 全員で協力して、ネットを張...
今日の活動−吹奏楽部
みんなで楽譜の整理を行っていました。
今日の活動−チャレンジ部
世界ラン展に向けて、掲示物やポスターの準備です。
今日の活動−ソフトテニス部
これから気温が上がって、グラウンドの霜が解け始めることが心配です。
今日の活動−バスケットボール部男子
体育館で、練習開始前に各自で準備です。
12月27日(月)今朝の風景
気温は今年最低の、氷点下2度を記録しました。 しかし冬至を過ぎ、陽も少し高くなり...
サレジオカップ2日目10
後半は5点取られて、0−7でした! 良い経験になりました!
サレジオカップ2日目9
前半を終えて0−2です! 後半の反撃を期待します!
サレジオカップ2日目8
陽も大分傾いてきた2試合目は、川崎市の中野島中学校です! 3試合で33点取ってい...
学校からのお知らせ
学校だより
月行事予定
入学案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
集計期間:2025/7/13~2025/8/12
2010年12月
RSS