学校日記

日差しにも負けず、暑さにも負けず、そんな恩中生に私はなりたい

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

今日の出来事

 「雨にもまけず、風にもまけず」とは、かの宮沢賢治の代表的な詩ですが、本日の恩方中学校の生徒は、「日差しにもまけず、暑さにもまけず」と元気いっぱいに昼休みも充実した時間を過ごしていました。

 「雨ニモマケズ」は、宮沢賢治の代表的な詩であり、彼の理想とする人間像を描いた作品です。雨や風、雪、夏の暑さにも負けない強い体と心を持ちながら、欲張らず、他者を思いやる生き方を理想としています。宮沢賢治の死後に遺稿として発見され、彼の代表作の一つとして広く知られています。

 この詩は、いまでも多くの人々に共感と感動を与え続けています。それは、「負けない」という言葉が、宮沢賢治の深い哲学を表現した作品だからと思います。

 恩方中学校の生徒たちにも、単に自然の脅威に屈しない強さだけでなく、決して欲張らず、他者を思いやるやさしい心を常に持ち続けて欲しいと思っています。本日も40度に迫る驚異的な暑さですが生徒たちは元気に学校生活を送っています。