学校日記
-
『おうちでずこう』 No.23 いらないCDでこま作り
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
図工室
こまは“独楽”と書くように一人でも遊べます。何かの付録や体験版、使用済みデータ...
-
-
-
『おうちでずこう』 No.21 ペーパークロマトグラフィー
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
図工室
「黒いペンのインクは何色?」「もちろん黒でしょ!」いえいえ、メーカーは様々な色...
-
『おうちでずこう』 No.20メビウスの輪にネバーエンディングストーリー!?
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
図工室
一枚の紙の帯を、ひねって輪にすると…表も裏もない、「面が一つの不思議な輪」にな...
-
『おうちでずこう』 No.19 紙をたたんでミニ絵本
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
図工室
紙をたたんで折り目をつけ、切れ目を入れて、たたみなおすと…小さい本の形になりま...
-
-
-
『おうちで家庭科』 No.3 紅茶は赤い!?
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
家庭科室
調理器具を扱う手始めとして、教科書にはお茶をいれる学習が載っています。水と茶葉...
-
『おうちでずこう』 No.18 ふせんでパラパラアニメ
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
図工室
本の片隅にパラパラ漫画を落書きして叱られた…という人はいませんか。学校では裁ち...
-
-
-
『おうちでずこう』 No.17 シャカシャカ2コマアニメ
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
図工室
アニメーションの語源は、ラテン語で生命・魂を表す「アニマ」だそうです。何枚もの...
-
『おうちでずこう』 No.16 惣菜トレイで化石発見!?
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
図工室
「落款」のはんこ作りで出たトレイのくず…これも利用して作品を作りましょう。2月...
-
-
『おうちでずこう』 No.15 惣菜トレイではんこ
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
図工室
子どもはシールやはんこでぺたぺたマーキングするのが大好きです。自分の描いた絵や...
-
『おうちでずこう』 No.14 ころころゆらゆら 起き上がり小法師
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
図工室
円筒や球形の物におもりを付けると、ころころおもしろい転がり方をしたり、だるまさ...
-
-
-
『おうちでずこう』 No.13 ころころかわいい!ツーサークルローラー
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/06/08
図工室
二つの円盤(?)を組み合わせるだけで、ペンギンのよちよち歩きのようなおもしろい...