八王子市立恩方第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ある昼休み
学校生活
天気の良い日は外遊びを楽しんでいます。 サッカー、バレーボール、タイヤ跳び、おに...
4月30日の給食
今日の給食
たけのこごはん・鮭のごまみそ焼き・じゃこ キャベツ・じゃがいものそぼろ煮・牛乳 ...
4月28日の給食
ミルクパン・チキンビーンズ・大根サラダ・ はるか・牛乳 しっかり食べよう!野菜...
ウラシマソウと筍
恩方の自然
早くも初夏を思わせる陽気になってきました。運動会に向けて練習を始めた学年もありま...
4月25日の給食
かてめし・白身魚の桑都焼き・ピリリ漬け・ はっちくんのみそ汁・きよみオレンジ・牛...
4月24日の給食
八王寺ナポリタン・クリームスープ・青のりポテト・ 清見オレンジ・牛乳 八王寺ナ...
4月23日 特別支援教育研修
今日の午後は、八王子市立小・中学校、義務教育学校の全教員対象の研修会がありました...
4月23日の給食
赤飯・松風焼き・小松菜と油揚げの煮びたし・ お祝いすまし汁・牛乳 入学・進学お...
4月22日 全校朝会
今日は校長先生からあいさつについてお話がありました。 『始業式で話した三つのお...
4月22日の給食
チキンライス・あじの香草パン粉焼き・野菜スープ・ りんご缶・牛乳 あじの香草パ...
4月21日 ALTと外国語の授業
6年生
ALT(Assistant Language Teacher)とは、外国語授業の...
4月21日の給食
ごはん・さばの塩焼き・けんちん汁・ ひじきの炒め煮・牛乳 給食で和食の献立の時...
4月18日 縦割り班 顔合わせ
今日は昼休みから掃除の時間まで連続する「ロング昼休み」でした。 体育館に集合し、...
4月18日の給食
わかめごはん・厚焼き卵・野菜のおかか和え・ じゃがいものみそ汁・きよみオレンジ・...
きゅうしょく なかよく おいしく
昨日から1年生も給食が始まりました! 今年は2年教室に机といすを増やし、1・2年...
4月17日の給食
ごはん・マーボー豆腐・ビーフンスープ・ 大豆といりこのごまがらめ・牛乳 今日は...
4月16日の給食
カレーライス・わかめサラダ・フルーツヨーグルト・ ジョア 今日から一年生の給食...
4月15日 1年生を迎える会
今年度は朝学習(モジュール)の導入の関係で、月曜の朝会と木曜の集会を火曜に統合・...
4月15日の給食
ごはん・メルルーサの胡麻がらめ・呉汁・ もやしのからしあえ・牛乳 今日の献立で...
4月14日 5・6年生 苔画に挑戦!
図工室
今日は校舎裏の苔むした擁壁に『森の不思議動物』を描きました。 先割れスプーンで...
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
RSS