八王子市立恩方第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夕やけエンジェルスの活動
学校生活
12月28日 夕やけエンジェルスは、恩方第二小学校のPTA及び児童のコーラスグル...
12月24日(木)の給食
今日の給食
今日は2学期最後の給食です。 クリスマスイブという事で、今日はカップケーキを焼き...
12月22日(火)の給食 2
毎日しっかりと食べて、この冬も健康に過ごしてもいたいです。 今日の給食は 菜飯...
12月22日(火)の給食
今日は冬至です。 一年のうち、もっとも昼が短く、夜が長い日です。 この日には柚子...
12月21日(月)の給食 2
汁気がなくなる位まで煮詰めるとスパゲティによくからむ おいしいミートソースが出来...
12月21日(月)の給食
今日はみんな大好き、ミートソースの日です。 朝から玉ねぎと人参をみじん切りにして...
12月18日(金)の給食
今日のこんだては ひじきご飯 厚焼き玉子 味噌汁 牛乳 でした。
12月17日(木)の給食
今日のこんだては キムタクご飯 かきたま汁 もやしのナムル 牛乳 でした。
12月16日(水)の給食
今日のこんだては イワシのかば焼き丼 のっぺい汁 彩り和え 牛乳 でした。
12月15日(火)の給食
今日は副菜のセレクト給食の日でした。 副菜は主食や主菜で摂れない栄養を補えるおか...
12月14日(月)の給食
今日は八宝菜を作りました。 釜で肉や野菜を炒めていきます。 しばらくすると野菜か...
クリスマス親子クッキーつくり教室
放課後子ども教室
12月12日(土)午後1時15分より、放課後子ども教室イベント「クリスマス親子ク...
12月11日(金)の給食
今日は金沢の郷土料理、治部煮(じぶに)を作りました。 この名前の由来は、 ・豊臣...
餅つき会
12月5日(土)学校公開、評議員会の後、午前11時30分から恒例の餅つき会が行わ...
12月10日(木)の給食
今日のこんだては ご飯 れんこんとひじきのハンバーグ 竹輪きゅうり 味噌汁 牛乳...
12月9日(水)の給食
今日はカスタードクリームを作りました。 卵に牛乳、砂糖・コーンスターチをよく混ぜ...
12月7日(月)の給食
今日のこんだては きびご飯 ししゃもの磯辺焼き いりどり 青菜のおひたし 牛乳 ...
12月4日(金)の給食
今日のこんだては すき焼き風混ぜご飯 芋の子汁 キャベツのさっぱり煮 牛乳 でし...
林業教室
12月1日(火)に、恩方林業協同組合の皆様と農林課の皆様をお招きして、林業体験教...
12月3日(木)の給食
今日のこんだては 切り干しご飯 イワシの団子汁 じゃがころ揚げ 牛乳 でした。
年度末学校評価
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
子ども見守りシート
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年12月
RSS