学校日記

餅つき会

公開日
2015/12/11
更新日
2015/12/11

学校生活

12月5日(土)学校公開、評議員会の後、午前11時30分から恒例の餅つき会が行われました。まずは、保護者の方、地域の方に指導いただきながらの餅つき体験です。
「1人10回ずつね。」と言われて、子供たちはこわごわ杵をふるいます。高学年は力強くつける子もいました。それが終わって、黄粉・あんこ・磯部餅を味わいました。豚汁もお汁粉もおいしかったです。
つきたての餅をおなかいっぱい食べて大満足の子供たちは、満面の笑顔でした。