秋空に黄金の五線紙♪
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
恩方の自然
この時期になると急に目立つようになるジョロウグモの巣。キラキラと輝く細い糸が、4・5本ずつ区切られて、楽譜を書く五線紙のようにも見えます。
音符の代わりに虫がくっつくと、瞬く間に餌食になります。そして食べかすは「ごみネット」へ。(巣を横から見ると2・3層になっていることが分かります。)
巣に同居する小さいクモはオス。うっかり動くとメスに食べられてしまいます。どうやってメスの巣を探し、入り込むのか考えてみましょう。
ジョロウグモはアメリカに侵入し、見た目のインパクトで過剰に恐れられているそうですよ。