9月9日 全校朝会
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
学校生活
校長先生から、パリ・パラリンピックが閉幕し日本選手がメダルをたくさん取る活躍をしたこと、先週の夏休み作品展でみなさんの頑張りが伝わってきたとのお話がありました。
また、今週の木・金は5年生が楽しみにしている清水移動教室に出掛けます。
2週続けて月曜日が休みとなるため、祝日前指導も二つありました。
★敬老の日は世界的に珍しい祝日で、その起源は兵庫県のある村です。
★秋分の日は昼夜の長さが同じ、二十四節気のひとつです。
そして、17日(火)は中秋の名月で、お月見をしたりお団子を供えたりします。美しい月が見られると良いですね。