味わい深いレトロな郵便局
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
恩方の歴史と暮らし
陣馬街道沿いの夕刊紙連載で、上恩方郵便局も紹介されました。記事によると、『1938(昭和13)年の開局当時の局舎が維持されて今に至る。木造2階建ての洋風建築』で、本校旧校舎の部材も使って建築されているそうです。
3年生の社会科見学で伺った際、お仕事の様子のほかに、飾ってある提灯やホーロー引きの古い表示など局内のあれこれを教えていただきました。
看板も右から左に書かれています。そしてその裏には開所当時の名称『上恩方郵便取扱所』と彫られていました。【写真下;右から便・取】
一枚の板を大切にして、文字通り歴史が刻まれているのですね。