児童朝会
- 公開日
- 2011/04/18
- 更新日
- 2011/04/18
校長室から
18日(月)の児童朝会では次の3つのお話をしました。
(1)船橋市に避難していた福島県からの児童に対して、「放射線がうつる」といじめられたという。避難者の不安な気持ちを考え言動に注意し、思いやりを持って接すること。
(2)関東地方でも、今後30年以内に、大地震発生率を70パーセント以上と予想し、発生するというデータを発表しているということ。
(3)八王子市の議員さん達の選挙が始まった。選挙ポスター等へのいたずらはしないように。
その後、今年の委員会のメンバーの紹介がありました。