学校日記

自然のアルバム195 オナモミ

公開日
2010/11/07
更新日
2010/11/07

恩方の自然

《ひっつき虫》

☆草花遊びというと、女の子の遊びのように思われるが、このオナモミは男女問わす、だれでも一度は遊んだことがあるおなじみのものです。正しくは、オオオナモミという外来種が多いようです。

☆このオナモミの先を虫めがねで見ると、少しカーブしてものによくつくようになっています。このオナモミをヒントとして、スイスの発明家マエストラルさんという人がマジックテープを考えました。


☆オナモミで遊んだことはあっても、オナモミを写真のように二つに切ったことはないと思います。大きな種と小さな種があり、まわりの状況(じょうきょう)に応じてどちらかが発芽します。