自然のアルバム186 ジュズダマ
- 公開日
- 2010/11/03
- 更新日
- 2010/11/03
恩方の自然
《数珠(じゅず)づくりにチャレンジしましょう。》
☆数珠(じゅず)というのは、たくさんのまるい木の玉を糸に通したもので、仏さまをおがむ時などに使うものです。本物はいろいろな木をまるくして作りますが、このジュズダマでも作ることができます。
☆作り方は、一つずつ実に針であなをあけながら糸でつなげていきます。先生も子どものころ、このジュズダマで数珠づくりをしたことがあります。昔は、野山のいろいろな植物が遊び道具になったんですね。
☆恩方のいろいろな所にあるようです。陣馬街道ぞいにも何箇所か見ることができます。なお、ジュズダマによくにたハトムギは栽培されています。