学校日記

自然のアルバム65 ヤママユガ

公開日
2010/06/19
更新日
2010/06/19

恩方の自然

≪天蚕(てんさん)とよばれます≫

☆この幼虫は、4年生のAくんが、職員室にわざわざ見せにきてくれた
 ものです。ヤママユというガで、天蚕(てんさん)とよばれ、人工的
 に育てた蚕ではありません。

☆蚕が作る絹糸よりも、さらに高級な糸をだすそうです。山道などを
 歩いていると、ガがはい出した後のまゆをよく見かけます。たまごは
 なかなかみつけられないようです。

☆ご退職されたS先生は、天蚕のたまごをたくさん見つけたと言って、
 喜んでいました。きれいな糸がたくさんとれるとよいでしょう。
 これからもわからない虫や植物を見つけたら、職員室までどうぞ。
 お待ちしています。