学校日記

6月18日のこんだて

公開日
2010/06/18
更新日
2010/06/18

今日の給食

 今日の給食は、雑穀ごはん・焼き魚(鯖のカレー照り焼き)ごま汁・牛乳です。
 雑穀ごはんには、米・もち米のほかに、日本で古くから栽培されていた「赤米」、桃太郎のきびだんごの原料の「きび」、給食ではおなじみの「押し麦」、米よりも早くから栽培されていた「あわ」が入っています。うっすらピンク色なのは「赤米」の色が出ているからです。しっかりかんで食べると、「赤米」のプチプチとした食感が楽しめます。
 ごま汁は、じゃがいも、人参、牛蒡、大根、さつまあげ、豚肉、こんにゃく、干ししいたけ、さやえんどうが入った具だくさんの食べる味噌汁です。すったごまがたっぷり入っています。