トップページ

35℃前後の日が続きます。水筒、通気性のよい帽子、ネッククーラー、日傘(自分で管理ができる子)を積極的に活用させてください。いずれにも記名をしてください。水筒の中身はご家庭判断です。学校では制限していません。

7/10.11 5年 静岡移動教室 ほぼリアルタイム配信

  • 画像はありません

    21:05 49人全員元気!(静岡移動教室22)

    検温結果が集まりました。風呂上がりでテンションも上がりがちなのが要因と思われる微熱(37度台前半)の子が2名。この2人も他の症状なく元気そうです。保護者の皆様、ご安心ください。予定通り消灯時刻を迎えま...

    2025/07/10

    宿泊・社会科見学(1日複数投稿)

  • 20:40 大雨、雷鳴でも泣いていません!(静岡移動教室21)

    各お部屋は布団が敷かれ、子どもたちは歯磨きや検温など就寝準備をしています。大雨の中、時折雷鳴が響きますが、びっくりして泣いてしまう子はいないようです。現在検温結果集約中です。目視ではみんな元気ですが、...

    2025/07/10

    宿泊・社会科見学(1日複数投稿)

  • 画像はありません

    20:05 お風呂終了(清水移動教室20)

    ★お風呂上がりはパジャマ姿で過ごします。この投稿以降、明朝着替え後までの間の画像は、施設の様子のみとなります。お風呂に入り終えた子とお話をしました。子ども「家族がいないところでこうやってお風呂に入った...

    2025/07/10

    宿泊・社会科見学(1日複数投稿)

  • 18:27 おいしい夕ごはん!(静岡移動教室19)

    係の人と今日のここまでを振り返って「いただきます」洋食フルコース!いつも食べる量よりも多いので完食できない子もいましたが、声をかけてみるといつもと同じかそれ以上食べられていました。お薬を飲む子も、これ...

    2025/07/10

    宿泊・社会科見学(1日複数投稿)

  • 17:17 お部屋におじゃましまーす(静岡移動教室18)

    副「すみません。取材の者ですがおじゃましてもいいでしょうか」子どもたち「散らかってますけどどうぞー」こんなやりとりをさせてもらってからおじゃまさせてもらいました。お部屋ではカードゲームとかで遊んでるの...

    2025/07/10

    宿泊・社会科見学(1日複数投稿)

学校日記  最新の投稿 new arriwal

学校日記 過去の投稿 back number

令和7年度 年間行事予定

  • 令和7年1月31日時点での予定です。今後変更となる場合があります。

子ども見守りシートの提出でお子さんの様子の共有を!〜小さな変化は1つのサイン〜

子ども見守りシート(印刷・ご記入の上ご提出ください)

保護者向けお便り

保健室より

八王子市立学校の感染症による学級閉鎖の状況

八王子市のHPにジャンプします
  • 通院時の医師との情報共有や登校判断の参考としてください。

出席停止となる感染症の登校再開基準

学びの多様化・合理的配慮・登校ガイドライン

不登校児童・生徒の出席の取扱いに関するガイドライン

八王子市特別支援ハンドブック

フリースクール利用助成申請について

支援内容を都立高校へ伝えてください

東京都都立高校受検における合理的配慮

障害の特性上、受検に当たって必要となる配慮であって、以下のような事例があります。 実際の措置内容は、在学する中学校等で受検者が現在受けている配慮の内容を十分参考にしながら、受検者の状況に応じ、個別に決定します。 ( 例 )  ・ 検査時間の延長  ・ 問題用紙や解答用紙の拡大  ・ 問題用紙や解答用紙へのルビ振り  ・ 座席位置の指定  ・ 別室での受検  ・ 車椅子の使用や、補聴器やルーペ等の器具の持込み・使用  【東京都教育委員会HPより】

東京都教育委員会 障害のある受検者への特別な措置 HPへ

学校給食

  • 7月10日(木)の給食

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    今日の給食

    ☆7月10日(木)の給食☆・根菜ピラフ・はちおうじハニーマスタードチキン・コ...

  • 7月9日(水)の給食

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    今日の給食

    ☆7月9日(水)の給食☆・ごはん・豚肉の生姜焼き・にらたまみそ汁・枝豆・バレ...

  • 7月8日(火)の給食

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    今日の給食

    ☆7月8日(火)の給食☆・夏野菜のカレーライス・大根サラダ・フルーツヨーグル...

  • 7月7日(月)の給食

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    今日の給食

    ☆7月7日(月)の給食☆・ちらし寿司・笹かまぼこのマヨネーズ焼き・彩り和え・...

  • 7月4日(金)の給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    今日の給食

    ☆7月4日(金)の給食☆・コッペパン・かぼちゃのグラタン・ミネストローネ・り...

6月21日(土)道徳授業地区公開講座 終了

21(土)令和6年度末卒業生(今の中学1年生)卒業アルバム受け渡し終了

  • ご来校されなかったご家庭のうち、きょうだいが小学校に在籍しているご家庭は、6/24にきょうだいにもちかえってもらっています。(6/24更新)


学校公開

保護者や地域の方の力を募集しています!

  • *学校サポーターの募集は休止しています(r7.2.5より)

○ 学校サポーターとは(市hpへ) *募集休止中(r7.2.5より)*

新着情報

対象の文書はありません

配布文書

対象の文書はありません
対象の文書はありません
対象の文書はありません
対象の文書はありません
対象の文書はありません

交通安全について家庭指導を

  • 横断歩道をわたる
  • 駐停車車両近くの横断や飛び出しは絶対にしない
  • 信号が青でも、左右の安全確認をして、車が止まってから、運転手と目を合わせたあとに横断する
  • トラックなど大きい車両が右左折してくるときは、車両に近づかない
  • 自転車に乗るときはヘルメットをかぶり、一時停止等の交通ルールを守る
  • キックスケーターやローラーブレードなどの道具を道路で使用しない

教育委員会からのお知らせ

学校の働き方改革にお力添え願います

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?

市フォトニュース

対象の記事はありません

服務事故ゼロ宣言

対象の文書はありません