八王子市立鑓水小学校
配色
文字
ブログ(学校日記)メニュー
4月30日(木)
給食室から
☆ こんだて ☆ ・八王子ラーメン ・とり手羽と卵のしょうゆ煮 ・あげじゃが ...
平成27年度 総会開催のご案内
PTA
この記事にはアクセス制限が掛かっています
放課後子ども教室・登録申込数のお知らせ
27年度広報委員よりご挨拶
鑓水ソーラン
5年生
5年生が体育館で、運動会の練習をしています。今日は、グループに分かれて、鑓水ソー...
児童集会
学校全体
今朝は、児童集会がありました。今日は、似顔絵集会です。各クラスの担任の先生の似顔...
4月28日(火)
☆ こんだて ☆ ・ビビンバ ・春雨スープ ・手作り魚ナッツ ・牛乳 ビビ...
たし算のきまり
2年生
2年生の教室です。算数の学習で、たし算のきまりをみつけています。子供たちは、たす...
書写の時間より
今日は3組と4組で書写の学習をやりました。真剣に学習する態度に5年生らしさを感...
専科も本格的にはじまっています!
1組でははじめての調理実習でした!三角巾にエプロン姿、先生の話をしっかり聞きな...
算数 〜少人数〜
先週から、算数少人数が始まりました。4学級6展開です。1〜4組までともに学び合...
もうすぐ「端午の節句」
もうすぐ「端午の節句」です。 各階の給食の見本も菜の花の飾りからこいのぼりに...
4月27日(月)
☆ こんだて ☆ ・まめまめライス ・魚のみそマヨ焼き ・鶏とごぼうのスープ煮...
百人一首
4年生
4年生の教室です。今日は、五色百人一首をしています。2人組で対戦しながら、楽しく...
運動会の練習
1年生
1年生が校庭で運動会の練習をしています。今日は、初めてのたまいれの練習です。5/...
家庭科の学習
6年生
6年生の教室です。家庭科の学習で、栄養のバランスを考えた献立づくりをしています。...
校内研究会
今年度から校内研究会で体育の研究を行うことになりました。昨日は、体育学習に造詣の...
放課後子ども教室・登録申込提出期限について
4月24日(金)
☆ こんだて ☆ 【中核市お祝い献立】 ・赤飯 ・赤魚の西京焼き ・新たけのこ...
4月23日(木)
☆ こんだて ☆ ・まるパン ・ポテトコロッケ ・フレンチサラダ ・トマトスー...
体罰防止
食育だより
いじめ防止基本方針
学校運営協議会
放課後子ども教室
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年4月
八王子市立由木西小学校 八王子市立鑓水中学校
RSS