6月26日(水)小中一貫教育の日@宇津木台小

本日は、小中一貫教育の日です。小宮小と石川中の教員が宇津木台小に伺い、授業を参観し、その後、交流会を行いました。
宇津木台小6年生の算数の授業を参観しました。本時のめあては「全体の量を求める計算を考える」です。全体の量を求めるために分数の割り算を使っていました。難しい内容でしたが、子どもたちは必死に食らいつき、理解していました。活気のある授業を参観させていただき、ありがとうございます。6年生、来年、石川中で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)あいさつ運動の様子

6月は「ふれあい月間」です。本校では、今週、あいさつ運動を実施しています。本日は朝から青少対石川地区委員会の方々も参加してくれました。石川中をあいさつ溢れる学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)授業の様子@2年 保健体育

今日も蒸し暑く、プール日和になりました。
本時の授業では、ビート板を使い、バタ足で100m、クロール25m計測、平泳ぎの足の確認等を行いました。なかなかの運動量です。終了後には水分補給を徹底しています。必ず、水筒を家庭から持参しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)3年 復習確認テスト

本日、3年生は「復習確認テスト」を実施しました。「復習確認テスト」は、都立一般入試と同様形式のテストです。国語、数学、英語、社会、理科の順番で5教科のテストを行いました。日頃の学習の成果を発揮することができたでしょうか。結果は夏休みの進路面談で共有します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)プール開き

本日から、プールが始まりました。1年生は石川中のプールについて、事前指導を受けたあと、プールに入りました。今日は暑かったので、子どもたちは大喜びでした。これから約一ヶ月、安全第一で水泳指導を実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)生徒会朝礼

本日、生徒会朝礼がありました。生徒会本部や各学年委員長、各委員会委員長から全校生徒へのお願いや報告等が伝えられました。教員の力を借りず、生徒自ら朝礼を運営する姿は素晴らしいです。
また、本日から、あいさつ運動が始まりました。石川中をあいさつ溢れる学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)第1回 定期考査(3日目 最終日)

本日は、定期考査の3日目、最終日です。
本日は、数学(50分間)、理科(50分間)、音楽(30分間)のテストを実施しました。
3日間の定期考査が終了しました。来週には答案が返却されることでしょう。しっかり振り返り、テスト対策の準備はどうだったのかを検証し、次回の定期考査につなげていきましょう。まずは、ゆっくり休んでください。石川中生、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)第1回 定期考査(2日目)

本日は、定期考査の2日目になります。
本日は、国語(50分間)、社会(50分間)、保健体育(30分間)のテストを実施しました。
普段にぎやかな校舎が、テスト中はシンと静まり返ります。生徒の集中している様子が分かります。明日が定期考査の最終日になります。「人事を尽くして天命を待つ」です。石川中生、あと一踏ん張り、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)第1回 定期考査(1日目)

本日から定期考査が始まりました。
本日は、英語(50分間)、技術家庭(30分間)、美術(30分間)のテストを実施しました。
1年生にとっては、初めての定期考査になりました。疲れたと思います。定期考査はあと2日あります。自分のベストを尽くせるように、しっかり準備しましょう。石川中生、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火) 食育放送「水分補給」

給食センター元横山の職員の方による全校放送がありました。写真は2年生の教室での様子です。
蒸し暑くなってきており、のどが渇く前に、こまめに水分補給をしたり、スポーツドリンクに含まれる糖分を取りすぎないようにしたりすることが大切です。
今後も熱中症対策をしながら、暑い夏を乗りきりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)授業の様子@2年 総合的な学習の時間(働を考えるワークショップ)

7月に行われる職場体験に向けて、事前学習が進んでいます。本日はパーソナルキャリアさんに来校してもらい、「働くことを考える」をテーマに講演をしていただき、その後、各班で講師の先生の質問について考えるワークショップを実施しました。職場体験に対する意識や関心がより一層高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)第1回 合唱コンクール実行委員会

2学期開催の合唱コンクールに向けて、第1回の実行委員会が行われました。「実行委員の顔合わせ」や「仕事内容確認」、「自由曲決めについて」、「スローガンについて」、「三役、学年代表決め」等が行われました。実行委員のみなさん、うまくクラスをまとめ、素晴らしい合唱を創り上げてください。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)朝礼

今月の校長講話のテーマは「誰に期待するか」です。
有名バスケットボール選手の言葉から、今、あなた自身がどうしていくべきかを考えるヒントになりました。体育大会が終わり、いよいよ定期考査へ向けて、一人ひとりがしっかりやるべきことをする日々を送りましょう。

表彰
1.陸上競技部 3年二本柳さん
  東京都中学校地域別陸上競技大会
  男子 円盤投げ 第2位、砲丸投げ 第5位
2.男子ソフトテニス部
  多摩西地区中学校ソフトテニス研修大会
  男子団体 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 7日(金)授業の様子@1年 総合的な学習の時間(ファミリーeルール)

ファミリーeルール事務局から講師をお招きし、1年生対象の「ファミリーeルール出前講演会」を実施しました。ネットの世界を理解し、ネットで被害者及び加害者になる事例と対応策を学びました。ぜひ、ご家庭で、SNSトラブルについて話していただき「SNS家庭ルール」を作ってください。宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 6日(木)授業の様子@1年 音楽

本時の目標は「『浜辺の歌』を情景を思い浮かべながら表情豊かに歌う」です。
「浜辺の歌」作詞:林 古溪 作曲:成田 為三

歌詞を現代語訳にし、情景を思い浮かべました。また、二拍子の指揮をしながら歌うことで、美しい旋律を感じました。生徒は、お互いに自分が感じた情景を伝え合い、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 6日(木)授業の様子@2年 英語

本時の目標は「to(不定詞)『(  )すること』の表現を利用して、話すことができる」です。
職場体験で活動したい職業について、ペアで話しました。「I want to waork at a farm.」を例に、自分が7月に行う職場体験の活動場所に置き換え、会話しました。教育実習生の研究授業ということもあり、生徒はいつも以上に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月 5日(水)授業の様子@1年 英語

本時の目標は「Can you ( )?『( )できますか?』を使い会話ができる」です。
ペアワークで会話を楽しみました。Can you( )?で質問し、Yes,I can.または、No I can`t.で答えました。最後は、自分たちで質問を決めて、どの子ならYesがもらえるか考え、実際に会話を楽しみました。対話的な活動が充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 4日(火)お弁当 ありがとう

今日は、体育大会の予備日になっていたため、お弁当持参でした。保護者の皆様、お弁当の準備、ありがとうございます。美味しくいただきました。許可をとり、写真を撮らせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 1日(土) 第42回体育大会 閉会式

色別総合順位
優勝:緑5組  準優勝:白4組  3位:青1組


1年生の部
優勝:緑5組  準優勝:黄3組

2年生の部
優勝:青1組  準優勝:黄3組

3年生の部
優勝:白4組  準優勝:緑5組


体育大会が大成功で幕を閉じました。この体育大会が本当に成功したかどうかは、3月の卒業式・修了式で分かります。今回の体育大会を今後の学校生活の糧にし、より良い学級・学年・学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月 1日(土) 第42回体育大会 プログラム10

10.色別対抗リレー

1位:青1組  2位:緑5組  3位:白4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書

子ども見守りシート

学校運営協議会

学校評価

部活動

生徒会・専門委員会

生徒理解に基づく指導