校歌・校章
校歌
| 1 | 2 |
| 緑濃き丘の若い公孫樹 | 豊かなる多摩川のせせらぎ |
| 強く そして 熱く | 高く そして 深く |
| 青春の息吹を謳う | ふるさとの歴史を語る |
| その頬を彩るは | その胸にきらめくは |
| それぞれの実りある季節 | ひろびろと遥かなる海洋 |
| さあ われら あふれる望み | さあ われら 力協せて |
| あの雲に託して描こう | この船を漕ぎつつ進もう |
| 果てしない未来を いま | 新しい世界へ いま |
| ああ 石川中学校 | |
| 卯の花 さやかに | |
| 香るところ |
校章
校樹うつぎの花のように清楚な中にも雄々しく育って欲しいという願いをこめて、うつぎの花と葉をあしらい、中心に石川の校名を入れた。 図案者:唐戸 三雄 制定:昭和58年11月5日